とんでもなく大きなプレになっているので
皆さんもご存じだと思いますが念のため。
かっつさんがプレを開催しています。
現在、応募受付中!
応募受付 平成26年5月19日(月)~5月26日(月)
当選発表 平成26年5月28日(水)

ちなみに、実は私、えたくわも協賛しております。
No.63 アンタエウスオオクワガタ 幼虫3~5頭
No.109 サキシマヒラタクワガタ 幼虫3~5頭
興味があるかた応募してみてください。
もう盛り上がっているのでなんですが、もっと盛り上げましょう!
で、本日のクワネタ。
門さんからいただいた静岡産ノコギリ幼虫が続々と
蛹化しています。全6頭中、4頭が蛹化、1頭★、1頭ニョロ
となっています。
5月13日には♂と思われる個体No.02が蛹化しましたが、
蛹室の中はお尻から少しのところまでしか見えないので
定かではありません。でも多分♂だな。
ということで、画像なし。
ついで5月18日にNo.06 ♀が蛹化しました。

はい、例によって例のごとくなんだかまったく見えません。
こいつら6月に羽化していつまで休眠するんだろ?
1年間寝るのかね?
<本土ノコ管理表>
01 ★:1/26投入 0.6g → ★
02 ♂:1/26投入 1.0g → 4/19 5.8g →5/13 蛹化
03 ♂:1/26投入 0.9g → 4/19 6.4g →5/11 蛹化
04 ?:1/26投入 0.8g → 4/28 4.1g
05 ♀:1/26投入 0.5g → 5/10 蛹化
06 ♀:2/08投入 0.3g → 4/7 3.1g →5/18 蛹化
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 静岡産ノコ♀No.05羽化 (2014/05/31)
- 静岡産ノコNo.02♂&No.06♀蛹化 (2014/05/20)
- 静岡産本土ノコ♂♀蛹化!水牛か? (2014/05/12)
まだと言うかブラックボックスなので
確認する術がありませんが・・ww
無事に小歯か中歯??(汗)で完品して
もらいましょう!
着々と蛹化してきました。
♂は見にくい位置に蛹室を作っているので
ちゃんと確認ができませんが♂2頭だと思います。
羽化が楽しみですよ。
> うちのノコは蛹化はまだですね。
> まだと言うかブラックボックスなので
> 確認する術がありませんが・・ww
> 無事に小歯か中歯??(汗)で完品して
> もらいましょう!