3週間ほど経過しましたのでそろそろ♀を
ピックアップしたいと思い100均ケースをみると


うん、それなりに齧ってますなぁ。
でもって、捕獲完了!
続いて、先日クワデリさんから託され、5月16日に
セットに投入したこれまた山形産WDオオクワの様子をみると


齧ってますねぇ。
遊び齧りでなければニョロ採れるかもしれません。
両メスとも飼育下で昨年10頭くらい産んでます。
ワイルド時代にどのくらい産んでるのかは
わかりませんが、少しは余力があるといいですね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山形産WF1オオクワ。蛹化できないニョロたち (2014/06/04)
- 山形産WDオオクワ産卵セットのその後 (2014/05/27)
- 山形産WF1オオクワ♂No.08羽化。お尻はそのうち引っ込むさ (2014/05/22)
これは採れるんじゃないですかね。
さあ、詰め詰めの季節が近づいて来ましたね(笑)
WDは採れるだけ採りたいところですね。
これは期待できますね。(^^)
ニョロが採れるといいですね。(^^)
結構齧ってくれてます。
今年も採れるような気がして今から
割出が楽しみです。6月中旬から末くらいかな。
詰め詰めきついっすねぇ…。
> いいかんじじゃないですか。
> これは採れるんじゃないですかね。
>
> さあ、詰め詰めの季節が近づいて来ましたね(笑)
いや、ほんと、採れればとっておきたいです。
採れ過ぎたら…、どなたかに飛ばそうかと。
> なかなかいい感じじゃないですか(^^)
> WDは採れるだけ採りたいところですね。
あまりにも順調で怖いくらいです。
割り出したらボウズとかだったら
ショックかも…。
そこそこでいいので最後の力を振り絞って
産み落としてほしいです。
> どちらもいい感じに齧っていますね。(^^)
> これは期待できますね。(^^)
> ニョロが採れるといいですね。(^^)
楽しみー(^w^)
いい感じで齧ってます。
遊びでないことを願ってますよ。
> いいですねーいいですねー!!
> 楽しみー(^w^)