が、ちょっとうれしかったので。
5月20日に産卵セットを組んだ東京産ヒラタですが
本日エサ交換のために確認してみたところ

ありました!ケース裏面に1卵発見。
苦手、ヒラタですが、今回は1卵ゲットです。
もう少しあればそれはそれでOK!
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 東京産本土ヒラタ割出。丁度いいかも (2014/06/22)
- 産んだ!東京産ヒラタ卵ゲット (2014/05/29)
- 東京産本土ヒラタ産卵セット投入 (2014/05/21)
おめでとうございます(^^)v
後は孵化&ペアゲットですね!
もう10イケてますかねぇ。
10卵あればもういいんですが、まだ不安なので
このまま頑張ってもらいます。
ありがとうございます。
> 一卵あればなかに10卵はありますよ!!
> おめでとうございます(^^)v
苦節何回の産卵セットでしょう。
ようやく本土ヒラタ産ませることができました。
いやぁ、うれしいですね。
> いやあ、これはたいした内容ではありませんよ!産まないクワが産んだのは大変嬉しい事ですよ^ ^
ありがとうございます。
そうですよね。無事の孵化、そして
ペアゲットが課題ですね。
数週間後には無事クリアしたいところです。
> とりあえずおめでとうございます(^o^)丿
> 後は孵化&ペアゲットですね!
以外と直ぐに産んでくれない
ヒラタ(私はそんな感じを受けます。)
の卵は嬉しいですね。
これで東京産ヒラタ(いまだ、レアな感じ
が取れない私です。(*^^*) )が続いて
いきますね。 (^_^)v
ありがとうございます。
ヒラタは何度も失敗しているので
素直にちょっとうれしいです。
無事にペアができるといいんですけどね。
> おめでとうございますm(_ _)m
> 以外と直ぐに産んでくれない
> ヒラタ(私はそんな感じを受けます。)
> の卵は嬉しいですね。
> これで東京産ヒラタ(いまだ、レアな感じ
> が取れない私です。(*^^*) )が続いて
> いきますね。 (^_^)v