蛹化した時に顎がすら~っと伸びていると記載したノコ
ですが本日見える範囲で確認すると

う~ん、やっぱり水牛にはなれなかったようですが、
中歯にちょっと毛がはえたくらいには曲がってるように見えます。
ノコ初挑戦にしてはまずまずでしょう。
No.06の♀が黒くなってきているので
次はこいつかな。
<本土ノコ管理表>
01 ★:1/26投入 0.6g → ★
02 ♂:1/26投入 1.0g → 4/19 5.8g →5/13 蛹化
03 ♂:1/26投入 0.9g → 4/19 6.4g →5/11 蛹化 →6/2 羽化
04 ?:1/26投入 0.8g → 4/28 4.1g
05 ♀:1/26投入 0.5g → 5/10 蛹化 →5/30 羽化
06 ♀:2/08投入 0.3g → 4/7 3.1g →5/18 蛹化
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 静岡産ノコ羽化ラッシュ (2014/06/06)
- 静岡産ノコ♂No.03羽化。顎の湾曲は? (2014/06/03)
- 静岡産ノコ♀No.05羽化 (2014/05/31)
面目ないです。
今年はデカいノコをとって
改めてブリしましょう!
水牛型にするのは難しいんでしょうね。。。(汗)
他の個体で出るといいですね。(^^)
どんな個体で出てくれるのか楽しみですね♪
いやいや、楽しませていただいてますよ。
中歯とはいえノコはやっぱり華がありますね。
まだ、見えないところで蛹になっているのも
いますから、水牛ででてくるかもしれません。
> 中歯弱くらいですか^^;
> 面目ないです。
> 今年はデカいノコをとって
> 改めてブリしましょう!
ありがとうございます。
ノコはやっぱりカッコいいですよ。
結構低温でひっぱると小さくても
水牛になるらしいですが…。失敗しました。
> ノコの羽化、おめでとうございます。(^^)
> 水牛型にするのは難しいんでしょうね。。。(汗)
> 他の個体で出るといいですね。(^^)
やっぱりノコはカッコいいなぁというのが
正直な印象です。一般の人だと
クワガタといえばノコを思い浮かべるんじゃないですかね。
> ノコの♂羽化って見た事がないんですよね~
> どんな個体で出てくれるのか楽しみですね♪