No.04が蛹化しました。
前回6月7日に瓶交換した際には9.7gと
もうひと伸びして欲しかった個体ですが
まぁ、いいでしょう。
一応、画像は以下ですがまったくみえません。
みなさんの想像力にお任せします。

その他にもしわしわの前蛹状態に
なっている個体がありますので
ここ1~2ヶ月のうちに蛹化、羽化するんでしょうね。
トカラノコ特有のあの色がでることを願ってますが
もしそうじゃなくても完品を願います。
<トカラノコ管理表(2013年11月17日割出)>
01:12/21投入 0.2g → 3/21交換 6.9g ♀
02:12/21投入 0.4g → 3/21交換 5.4g ♀
03:12/21投入 0.4g → 3/21交換 10.3g ♂ → 6/15 13.2g
04:12/21投入 0.7g → 3/21交換 9.3g ♂ → 6/7 9.7g → 7/29 蛹化
05:12/21投入 0.2g → 3/21交換 7.6g ♀ → 6/7 11.2g
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 続いてトカラノコNo.03♂蛹化。N0.05も! (2014/08/01)
- トカラノコ No.04♂蛹化 (2014/07/29)
- でかい?トカラノコ ♂ビン交換 (2014/06/21)
もうすぐ見れそうですね。 (^^)
あの色が出ない事あるんですか?
私は直に見た事は無いんですけどね。
(≧∇≦)
OKじゃないですか(^o^)丿
完品羽化祈願です♪
トカラは何種か飼育してましたが色の違いがよかったです♪
まずは無事羽化してほしいですね。
トカラちょっと楽しみで期待してます。
時々黒化型といって黒くなってしまうのが
いるんですよね。うちのは親がそれほど
茶っぽくないのでこの辺はちょっと心配。
> あの色したトカラノコですね。
> もうすぐ見れそうですね。 (^^)
>
> あの色が出ない事あるんですか?
> 私は直に見た事は無いんですけどね。
> (≧∇≦)
黒化型じゃないことを願ってます(笑)
サイズは二の次ですよ!
> サイズよりもあのかっこいい色が見れれば
> OKじゃないですか(^o^)丿
> 完品羽化祈願です♪
あの色に惚れて飼育はじめてしまいました。
なんとかいい色がでるといいんですけどね。
> トカラノコのあの色はいいですよね^^
> トカラは何種か飼育してましたが色の違いがよかったです♪
> まずは無事羽化してほしいですね。