先日地元採集に行ってきました。
狙いは 水牛ノコ !
いつもの一本目には
残念ながらコクワばかり。
でも、そのうちの1頭が網じゃないと届かないところ
にいたのですが、無茶苦茶デカく見えたので
網を使って何とか捕獲。
あれ?縮んだかもと思いながらも
暗いのでとりあえず確保。
次の樹にはなぜかどなたもいらっしゃらず
御留守。カナブンもいない。
で、最後の樹でまたまたでかいコクワ発見。
当然カブトムシもいましたが無視してコクワゲット。
2頭でかかったので連れて帰りました。
帰り道、あれは45mm以上あるね、
などと息子と話していましたが
家に帰って測ってみると…。
なぜか一番大きくても43mm。
ものすごく縮みました。

画像でみるとよくわかる。
この小ささ。いったいどんな目してたんでしょ?
まぁ、楽しかったからよしとしよう。
そして、いつもの誓い。次こそ水牛ノコ!
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- キャンプでアカアシ♀ゲット (2014/09/03)
- 地元採集(with息子) (2014/08/12)
- キャンプ場にて採集(山梨県) (2014/08/07)
きっとオオクワに見えますよ^m^
水牛ゲットできるといいですね!
私もまだ見てないな~(^_^;)
はは、やっぱりそうですか。
なかなかデカいコクワも採れないものです。
ほんと大きく見えたんですけどね。
今シーズンはまだ一度もノコ見てないんですよ。
> 野外で50mmのコクワなんて見たら
> きっとオオクワに見えますよ^m^
> 水牛ゲットできるといいですね!
> 私もまだ見てないな~(^_^;)
かっこいいですよね。
次はゲット期待してますよ。
私の近所ではなかなか採れないんですよ。
普通種なんですけどねぇ。
次こそ!
> 水牛ノコゲットしたいですよね!
> かっこいいですよね。
>
> 次はゲット期待してますよ。