fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ブータンアンテ No.03♂、ニョロ瓶交換
8月29日になった頃ブータンアンテニョロ1頭の
瓶交換をしました(No.03)。
瓶の外からもちょっと大きく見えていたので
これは♂だろうと期待しての交換です。

結果は
03_20140829g.jpg
20.7gとうちとしてはまずまず。

そして、以下の通りまだまだ伸びそうですので
このまま頑張ってもらいたい。
03_20140829.jpg

アンテは16頭のニョロがとれましたが、
かっつさんプレで6頭里子にだし、
先日オクで5頭だしましたので残りは5頭。
うちの高温飼育ではアンテは難しいとの
判断から減らしましたが、この5頭にはそこそこ
頑張ってもらいたいですね。


<ブータンアンテ管理表(5月24日割出)>
01 ♂:5/31投入 → 8/20交換 13.0g
02 ♀:5/31投入 → 8/20交換 8.3g
03 ♂:5/31投入 → 8/24交換 20.7g
04 ?:5/31投入
05 ?:6/30投入


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
このアンテはまだまだ行けそうですね!
えたくわさん家も高温飼育は抜け出せ
そうですね^ ^
あ、そういえば冷やし虫家はどうです?
2014/08/31(日) 23:35:19 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
はい、このアンテはもっと大きくなってもらって
S川西オオクワと80UPレースを展開してもらいます。
高温すぎてアンテのような種にはかわいそうだなと
思っての放出です。
冷やし虫家廉価版も順調に稼働していますが
どうしても大事な山形WDオオの子たちに
使ってしまうので…。

> このアンテはまだまだ行けそうですね!
> えたくわさん家も高温飼育は抜け出せ
> そうですね^ ^
> あ、そういえば冷やし虫家はどうです?
2014/08/31(日) 23:50:15 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは。
アンテはよくわかりませんが
プリップリに太ってますね。
温度帯が違う者同士の飼育って
管理が大変ですよね。
2014/09/01(月) 03:12:48 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
こんにちは
このまま順調に大きく
無事羽化してほしいですね!
2014/09/01(月) 13:26:51 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
こんにちは。
基準値が分かりませんが
大きく育って欲しいですね♪
頑張ってください^^
2014/09/01(月) 18:10:17 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんばんは^^
アンテは未知の世界ですが・・・
そこそこ頑張ってくださいね^m^
2014/09/01(月) 22:45:34 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
こんばんは
まだまだ伸び代がありますね^^
これからが楽しみです♪
頑張って下さいね。
2014/09/01(月) 23:48:47 | URL | かっつ #k0vrGlps [ 編集 ]
Re: こんばんは。
おいどんさん、こんばんは。
実は私もアンテわかりませんが、
なんか大きくなる感じがします。
感じだけですが…。

> アンテはよくわかりませんが
> プリップリに太ってますね。
> 温度帯が違う者同士の飼育って
> 管理が大変ですよね。
2014/09/02(火) 01:57:34 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
toplegendさん、こんばんは。
アンテは撤退予定とはいえ、今回の5頭に関しては
ちょっと頑張ってみたいと思います。
大きく、そして完品で!

> このまま順調に大きく
> 無事羽化してほしいですね!
2014/09/02(火) 01:58:26 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。
私も基準わかりません。
多分、もっと大きくならないと
いけないんだと思いますが
私的には現時点では満足です。
これから一伸び、二伸びいきますよ

> 基準値が分かりませんが
> 大きく育って欲しいですね♪
> 頑張ってください^^
2014/09/02(火) 01:59:40 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
私も未知なんですが、とりあえず
前に進もうかと思ってます。


> アンテは未知の世界ですが・・・
> そこそこ頑張ってくださいね^m^
2014/09/02(火) 02:00:57 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
かっつさん、こんばんは。
まだイケそうですよね。
とはいえ、菌糸ビンの関係で800にしか
入れられなかったので次は早めに
1400にしたいと思います。


> まだまだ伸び代がありますね^^
> これからが楽しみです♪
> 頑張って下さいね。
2014/09/02(火) 02:02:01 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/330-a8781d93
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック