見えない画像でご紹介していたトカラノコ。
一番最初に羽化したのは8月19日のNo.04なので
飼育スペース縮小のため掘り出しました。
じゃん

サイズはちゃんと測ってませんが60mmくらいかな。
完品バンザイ!といきたかったのですが
残念ながら左前脚が動かない模様。
うーん、悔しいなぁ。
そして、残ったのはNo.01♀の蛹。
もうそろそろだとは思うのですが
ちゃんと羽化してくれるかねぇ。
<トカラノコ管理表(2013年11月17日割出)>
01 ♀:12/21投入 0.2g → 3/21交換 6.9g → 8/13蛹化
02 ♀:12/21投入 0.4g → 3/21交換 5.4g → 8/8蛹化 → 8/26羽化
03 ♂:12/21投入 0.4g → 3/21交換 10.3g → 6/15 13.2g → 7/31蛹化 → 8/23羽化
04 ♂:12/21投入 0.7g → 3/21交換 9.3g → 6/7 9.7g → 7/29蛹化 → 8/19羽化
05 ♂:12/21投入 0.2g → 3/21交換 7.6g → 6/7 11.2g → 8/2蛹化 → 8/26羽化
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- トカラノコNo.01♀羽化&No.3水牛♂掘り出し (2014/09/06)
- トカラノコNo.04掘り出し (2014/09/04)
- トカラノコNo.02♀&No.05♂羽化!! (2014/08/28)
これで来年ペアリングですか?
長いなぁ・・(-_-)
一応、60mmUPの水牛ですね。
前脚残念だなぁ。
そして、来年ペアリングして、
再来年羽化して、休眠して…。
ノコ面倒かも…。
> おっ〜カッコいいの羽化しましたね!
> これで来年ペアリングですか?
> 長いなぁ・・(-_-)
ちょっと残念ですが、、、
来年無事ペアリングして下さい。
惜しかったですね。 (;^_^A
ペアリングには問題ないのでしょうか?
次へつながるといいですね。 (*^^*)
一応見た目完品ですが前脚が…。
ノコは気長にやるしかなさそうですね。
> 無事羽化したんですね!
> ちょっと残念ですが、、、
>
> 来年無事ペアリングして下さい。
トカラ特有の色はでてますね。
そして、細身ではありますが水牛!
脚はペアリングには問題なさそうです。
せめてもの救いかな。
> 色も綺麗だし、水牛だし・・・
> 惜しかったですね。 (;^_^A
> ペアリングには問題ないのでしょうか?
> 次へつながるといいですね。 (*^^*)
やっぱりトカラは綺麗ですね♪
来年のブリ頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
トカラのこの色はいいですよね。
息子もかっこいい!!って喜んでました。
そうですね、来年頑張ります。
> 羽化おめでとうございます^^
> やっぱりトカラは綺麗ですね♪
> 来年のブリ頑張ってくださいね。