fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
今更ながら神奈川産コクワ♂♀蛹化
神奈川産コクワガタは昨年10月に12頭の
ニョロを授かりましたが、途中で1頭おち
11頭を飼育していました。

ほぼ、5月から6月にかけて羽化しましたが
2頭、一向に蛹化しないニョロがいましたので
堕ちるのかな、うまくいけば2年1化かなと
思っていましたが、確認してみると蛹になってました。
目が黒くなっているので蛹化時期は8月末でしょう。

こいつがNo.03♀
DSC00777.jpg
ニョロ期間が長かった割に大きくないですね。
チビちゃんでしょう。

こいつがNo.08♂
DSC00778.jpg
こいつも小さ目ですね。
まぁ、かわいいコクワ誕生でしょう。

とりあえず完品羽化を願います。


<神奈川コクワ管理表(10月19日割出)>
01:♀ 11/16投入 0.3g → 2/25 2.2g → 4/27 蛹化 → 5/18 羽化(28.3mm)
02:♀ 11/16投入 0.2g → 3/30 2.4g → 4/25 蛹化 → 5/14 羽化(28.9mm)
03:♀ 11/16投入 0.1g → 2/15 0.4g →7/21 2.7g → 8月末蛹化
04:♂ 11/16投入 0.4g → 2/15 4.1g → 4/22 4.3g → 5月初 蛹化→ 5/30 羽化(44.8mm)
05:♂ 11/16投入 0.6g → 2/15 3.1g →5月中旬 羽化(41.8mm)
06:♀ 11/16投入 0.1g → 2/25 2.5g → 4/20 蛹化 → 5/10 羽化(29.0mm)
07:♂? 11/16投入 0.2g → 3/11 4.4g →5月末 羽化(44.0mm)
08:♀ 11/16投入 0.2g → 2/25 1.6g → 5/23 蛹化 → 6/7 羽化(24.6mm)
09:♂ 11/16投入 0.3g → 2/11 5.4g → 5/4 蛹化 → 5/26 羽化(48.0mm)
10:♂ 11/16投入 0g → 3/17 1.7g →7/21 3.5g → 8月末蛹化
11:♂ 11/16投入 0.3g → 2/11 4.6g → 6/19 蛹化 → 7/7 羽化(45.6mm)
12:11/21投入 0g → ★



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは^^
コクワ続々ですね!
我が家は終了しておりますよ^m^
ところで、コクワって不全があるんでしょうか?
2014/09/09(火) 21:41:37 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
コクワ2013ブリード分の最後の2頭です。
これでほんとに2013年ものは終了です。
ちなみに、今まで不全ないですね。
ちっさいから?

> コクワ続々ですね!
> 我が家は終了しておりますよ^m^
> ところで、コクワって不全があるんでしょうか?
2014/09/09(火) 23:31:18 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/336-79240a28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック