同じに日にイベントを起こしてくれればいいのですが
1日ずつずらされてしまいまして…。
あまりにしょうもないのでコメは閉じますね。
で、順調に?どんどん羽化しているサキシマヒラタですが
♀6頭のうち5頭が羽化済み。
今回のNo.02は最後の♀ですが
10月2日羽化しました。

あんまりよくわからないと思いますがおそらく
一番大きな♀で親越えの期待ができる個体です。
再来年の種親の予定だったんですがもつかな…
<サキシマヒラタ管理表(5月18日割出)>
01 ♂:5/31投入 → 8/8 交換 23.2g → 9/9 蛹化 → 10/1 羽化
02 ♀:5/31投入 → 8/14 交換 9.4g → 9/10 蛹化 → 10/2 羽化
03 ♀:5/31投入 → 8/24 蛹化 → 9/15 羽化
04 ♂:6/7投入 → 8/14 交換 19.2g → 9/15 交換 18.2g →10/1 蛹化
05 ♂:6/7投入 → 8/23 交換 16.6g → 9/27 交換 19.5g
06 ♀:6/7投入 → 8/31 蛹化 → 9/22 羽化
07 ♀:6/7投入 → 8/8 交換 6.4g → 8/20 蛹化 → 9/9 羽化
08 ♀:6/7投入 → 8/8 交換 6.1g → 8/20 蛹化 → 9/7 羽化
09 ♀:6/7投入 → 8/8 交換 6.3g → 8下旬 蛹化 → 9/20 羽化
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- サキシマヒラタ羽化♀のご紹介 (2014/10/10)
- 最後の♀羽化!サキシマヒラタ No.02 (2014/10/03)
- サキシマヒラタ No.01 ♂ 羽化&No.04 ♂ 蛹化 (2014/10/02)