小粒のS川西オオクワ 25.3gをだしましたが
10月18日に残りの1頭を交換しました。
食痕の出がすくなかったので♀かな?なんて
思いながら掘り出すと、ん?うちとしてはでかい!

S川西オオクワNo.01 25.2g
前回の25.3gには0.1g足りませんが誤差の範囲。
うちとしてはでかいです。
が、おいどんさんが30gUPを出してますから
やはりう~んなのかな。
おまけに、♀かな?なんて思っていたので
菌糸瓶が800ccしかなく…。
しょうがないのでごめんよって感じで
800にぶち込みました。すまん。
次は必ず1400にいれるから。
<S川西オオクワ管理表 ※6月14日割出>
01 :7/20プリカ投入 →8/25交換 5.7g →10/18交換 25.2g
02 ♂:7/20プリカ投入 →8/25交換 4.6g →10/13交換 22.0g
03 ♂:7/20プリカ投入 →8/25交換 4.3g →10/13交換 25.3g
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- ちっ、29.9gかよ。S川西びん交換 (2014/12/17)
- S川西オオクワ3頭目瓶交換 (2014/10/19)
- 私の手にかかればS川西オオクワだってこんなもん! (2014/10/14)
あれまぁ見事に偏ってしまいましたね(^^;)
元気のいいニョロを選んだんで・・・
♀は羽化したら送りますんで、安心して下さいね。
次の交換が楽しみですね。
次が期待できそうですね。(^^)
立派な♂がでてきそうです。
80UPなんとか超えて欲しいなぁ。
♀すみません。お言葉に甘えちゃおうかな。
> こんにちは。
> あれまぁ見事に偏ってしまいましたね(^^;)
> 元気のいいニョロを選んだんで・・・
> ♀は羽化したら送りますんで、安心して下さいね。
先日のS川西オオと同じで
微妙なサイズですねぇ。
ま、次交換するときには
35gUPですかね?
> まだまだ大きくなりそうですね!
> 次の交換が楽しみですね。
色を見る限りまだ伸びしろはありそうに
みえますよね。
> まだまだいけそうですね。(^^)
> 次が期待できそうですね。(^^)
もうヒトノビしてくれるんじゃないかと
楽しみにお待ちしてます。
> これはもっとデカくなると思います!
後半がかなり伸びてくるんじゃなですか~♪
同じ親からでも環境が違うとこうも
変わるもんなんですね。残念。
まぁ、これからも伸びると思いますので
期待しながら待ちたいですね。
私が80upだす最初で最後のチャンスかも。
> 飼育環境で大きさも異なりますよね!
> 後半がかなり伸びてくるんじゃなですか~♪