fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
東京産ヒラタクワガタNo.12♀人工蛹室へ
11月11日に蛹化した東京産ヒラタ♀のうち
No.12はビン底かつ裏返しにしにくい蛹室の
作り方、蛹化をしたので人工蛹室に移すことにしました。
10日くらいたってきたのでもうそろそろいいかなということで。

DSC01112.jpg
No.12 ♀。いつものようにオアシス人工蛹室の使いまわしです。
羽化まであと2週間くらいですかね?
とりあえず無事を祈ります。

で、他の瓶を確認したところ、No.07と11が
蛹室作ってましたよ。体重から考えて
両方とも♂だと思うんですが…。
DSC01114.jpg
まずはNo.07 ♂です。

DSC01115.jpg
続いてNo.11 ♂です。
あと1週間くらいで蛹化して、新年早々羽化するような
パターンかな。

※11月22日追記
 本日、No.10 ♀が蛹化しました。またビン底だよ…。
 2週間くらいしたら人工蛹室へ移設します。



<東京産F3ヒラタクワガタ管理表(6月22日割出)>
01 ♀:7/21投入 → 里子
02 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.2g → 里子
03 ♀:7/21投入 → 11/13 5.8g → 里子
04 ♀:7/21投入
05 ♂:7/21投入 → 11/13 8.7g → 里子
06 ♂:7/21投入 → 10/19交換 11.1g →★
07 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.9g
08 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化
09 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.3g
10 :7/21投入 → 11/22蛹化
11 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.3g
12 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは。
続々と羽化モードに入ってますね^^;
ヒラタの温度管理は難しいですね・・・
2014/11/22(土) 11:07:48 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんばんは
蛹化まじかの♂
良い場所に蛹室つくってますね!
オアシス♀共に完品羽化
してほしいですね。
2014/11/22(土) 18:43:55 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
こんばんは!
♂っぽいですね^ ^
毎度毎度ですが完品羽化ですね!
2014/11/22(土) 19:09:27 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。
ヒラタは難しいですねぇ。
オオクワと違って早い早い。
制御不能って感じです。

> 続々と羽化モードに入ってますね^^;
> ヒラタの温度管理は難しいですね・・・
2014/11/22(土) 22:28:10 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。
うちはなぜかビン底がとても多いのですが
今回は良い場所に作ってくれました。
このまま羽化まで持っていきたいところです。
サイズは多分しょぼしょぼなので
いつもの完品でいきたいと思います。

> 蛹化まじかの♂
> 良い場所に蛹室つくってますね!
> オアシス♀共に完品羽化
> してほしいですね。
2014/11/22(土) 22:29:32 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
こいつらは多分♂だと思います。
こいつらが♂じゃないと♂が足りん。
♂で完品お願いします。

> ♂っぽいですね^ ^
> 毎度毎度ですが完品羽化ですね!
2014/11/22(土) 22:30:56 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
初コメ失礼しますm(__)m
こんにちは。 たくさんのクワガタを飼育されていますね。
私の地元ではアカアシ等は見たことがないので興味津々です。
リンクさせて下さい、勉強させて頂きますm(__)m
2014/11/23(日) 14:36:19 | URL | 麦太のパパ #- [ 編集 ]
こんばんは
羽化にむけて着々と進んでますね。
我が家はまだ小さい・・・。

半分以上オオヒラタなのにホントに小さいです(涙)

完品祈願しておきます (*゜▽゜)ノケセラセラセラセラリンコー☆ミ
2014/11/23(日) 21:24:26 | URL | カールトン. #- [ 編集 ]
Re: 初コメ失礼しますm(__)m
麦太のパパ さん、こんばんは。
国産の極々普通の種を細々とやってます。
こちらこそよろしくお願いしますね。

> こんにちは。 たくさんのクワガタを飼育されていますね。
> 私の地元ではアカアシ等は見たことがないので興味津々です。
> リンクさせて下さい、勉強させて頂きますm(__)m
2014/11/23(日) 22:20:59 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
カールトン.さん、こんばんは。
うちもちっさいですね。
もっとじっくり育ってくれれば良かったんですが
スピード命!って感じになってしまって…。
完品頑張ります!

> 羽化にむけて着々と進んでますね。
> 我が家はまだ小さい・・・。
>
> 半分以上オオヒラタなのにホントに小さいです(涙)
>
> 完品祈願しておきます (*゜▽゜)ノケセラセラセラセラリンコー☆ミ
2014/11/23(日) 22:22:09 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/386-315b703f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック