私が協賛した東京産本土ヒラタクワガタ幼虫と
山梨産アカアシクワガタ幼虫は無事に
先方へお届けすることができました。
で、私はといえば前回の★かぶ☆さんプレで
敢え無く撃沈していたのでリベンジを狙っており、
ゲロってしまえば
・エレガントゥルスコクワ
-もともと好きなんです。エレガントゥルスかアキソプシスか悩み
アキソプシスにしたくらいですので
・久留米オオクワガタ
-基本、産地物をインラインで累代したいタイプですが
久留米ってホットだし、80mmのオオクワってちょっとみてみたいなと。
うちではなかなか出そうもないので(S川西には期待してます)
・自作プレス機3号
-菌糸詰めの負荷を少しでも軽減できないものかと
にポイントを割り振り総取りを狙っておりました。
(1点集中で確立を高めようと思ったのですが
どれも欲しくて集中できませんでした)
結果は見事当選!!!(1つですが)
で、本日AM無事着弾!!
じゃん。

ひでのぱぱさんの「自作プレス機3号(磨きバージョン)」です!
これかっちょいいです。美しい!
軟弱なので菌糸詰めはもともと好きではありませんが
金銭的にブロックで購入する以外には難しく
頑張っておりました。
が、どうも腰が痛かったり、首、肩が痛かったりと
ちょっと辛いなぁと思っていたのところに
神の救いでした。
その他、写真撮り忘れましたがゼリーもいただいちゃいまして
至れり尽くせりでした。
ひでのぱぱさん、その他いろいろとお気遣いいただき
ありがとうございました。大切に使います!
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 2014年を振り返る (2014/12/31)
- 着弾!自作プレス機3号 (2014/11/23)
- うれしいサプライズ着弾! (2014/11/20)
偶然です! 私もプレス機を注文していて今日、取りに行ってきました。 菌糸詰めが楽になるといいですね。
菌糸詰め楽になりそうですね!
マシーンやっと手に入れましたね。
嫌いな詰め詰めもこれで楽しくなるんじゃ?
プレス機注文してたんですか!
たいした量を詰めるわけではないのですが
これでちょっと楽できそうです。
> こんばんわ。
> 偶然です! 私もプレス機を注文していて今日、取りに行ってきました。 菌糸詰めが楽になるといいですね。
私程度のブリーダーがマシンに頼るなんて
諸先輩方に申し訳ないのですが
やっぱり楽したくて…。
ちょっとうれしいなぁ。
> 良いのとどきましたね!
> 菌糸詰め楽になりそうですね!
楽しくなりますかね?
いやぁ、でもやっぱり詰めるのは面倒だと
思いますよ。
> おぉ!!
> マシーンやっと手に入れましたね。
> 嫌いな詰め詰めもこれで楽しくなるんじゃ?
良かったですね^ ^
最近注文がないので、そろそろ募集して見ましょうかね?(笑)
狙ってましたか!
これ、みてても美しいですよ。
> ぱぱさんのこれ狙ってました!
> 良かったですね^ ^
この度はありがとうございます。
梱包なども無茶苦茶丁寧で
失礼ながらいい仕事するよなぁ
なんて思ってました。
新たにブログを始めた人、見に来始めた人など
いるかもしれませんから、たまには
宣伝するのもいいかもしれませんよ。
> 無事に届いてよかったです。(^^)
> 最近注文がないので、そろそろ募集して見ましょうかね?(笑)