fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ハチジョウコクワNo.05ビン交換&No.03蛹化
またまたハチジョウコクワの劣化した菌糸の交換に
踏み切りました。今回交換したのはNo.05 。
前回2.6gでしたが
DSC01150.jpg
11月29日3.0gまで成長。
ちなみに、こんな感じ。
DSC01151.jpg
今回はマットに入ってもらいました。
このまま伸びてもらいたいものです。

で、これに先立つこと数日。
11月27日にNo.03♂が蛹化しました。
DSC01142.jpg
かわいらしい普通サイズかな。
でもまぁ、完品ででてきてくれればいいですけどね。


<ハチジョウコクワ管理表 ※01:6/21割出、02-05:6/5割出>
01 ♂:7/19プリカ投入 → 9/18交換 3.5g → 11/23 4.0g
02 ♀:7/19プリカ投入 → 9/18交換 2.0g → 11/23 2.3g
03 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 3.9g → 11/27蛹化
04 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 5.2g
05 ♀:7/5プリカ投入 → 9/20交換 2.6g → 11/29交換 3.0g



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは
そちらも蛹化したんですね。
綺麗に蛹室作ってるし、完品でしょう(^o^)
あとは羽化待つのみですね。
でも、黒いの出てきたらゴメンナサイ(_ _;)
2014/11/29(土) 14:00:23 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんにちは。
♀からかと思っていましたが、
♂から蛹化はじまりました。
色は羽化しないとわかりませんからねぇ。

> そちらも蛹化したんですね。
> 綺麗に蛹室作ってるし、完品でしょう(^o^)
> あとは羽化待つのみですね。
> でも、黒いの出てきたらゴメンナサイ(_ _;)
2014/11/29(土) 16:42:39 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは
無事g上げてきてますね!
蛹化無事完品羽化してほしいですね。
2014/11/29(土) 18:43:29 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。
結構順調に進んでるように思えます。
コクワも好きなので気を抜かず、
手を抜かず頑張ります!

> 無事g上げてきてますね!
> 蛹化無事完品羽化してほしいですね。
2014/11/29(土) 22:52:50 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは
綺麗に蛹化しましたね^^
無事羽化するのを楽しみにしてます♪
貴重な種なので累代続けてくださいね。
2014/11/29(土) 23:50:45 | URL | かっつ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
かっつさん、こんばんは。
ちょい早めではありますが
いい感じで蛹化してくれましたので
あと最後の力振り絞って羽化まで
頑張ってほしいところですね。
いやー、最近累代しないといけない
種が多くなってきてどうしよ?
って感じですよね。

> 綺麗に蛹化しましたね^^
> 無事羽化するのを楽しみにしてます♪
> 貴重な種なので累代続けてくださいね。
2014/11/30(日) 00:11:38 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/392-5a29d8cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック