fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
東京産本土ヒラタ♀ No.08羽化&♂No.07蛹化
東京産本土ヒラタクワガタ♀ No.08が
12月4日 羽化しました。本土ヒラタの羽化第一号です。

DSC01192.jpg
いつものようにあまり見えませんね。
お尻はまだでてますが
羽はちゃんと閉まってるように見えます。

その他、記事にしてませんでしたが
12月1日に♂No.07が蛹化しました。
♂の蛹化は先日11月27日のNo.11に続く2番目。
No.11はニョロ体重9.3gからの蛹化ですが
このNo.07はほんの少し大きめの9.9gでした。
まぁ、この程度ではあまり大きくはないでしょうが
累代に向けて完品羽化できるよう1ヶ月頑張ってほしいですね。
DSC01190.jpg

その他、ビン底に蛹室を作って蛹化したNo.10♀を
救出すべく、人工蛹室に移しました。
ビン底かつ、キノコが生えてきたので
移すしかないですよね。
DSC01193.jpg
こいつは超ちっさかったです。
30mmいかないな。1本返しなので…。


<東京産F3ヒラタクワガタ管理表(6月22日割出)>
01 ♀:7/21投入 → 里子
02 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.2g → 里子
03 ♀:7/21投入 → 11/13 5.8g → 里子
04 ♀:7/21投入 → 11/25蛹化
05 ♂:7/21投入 → 11/13 8.7g → 里子
06 ♂:7/21投入 → 10/19交換 11.1g →★
07 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.9g → 12/1蛹化
08 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化 → 12/4羽化
09 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.3g
10 ♀:7/21投入 → 11/22蛹化
11 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.3g → 11/27蛹化
12 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
本土ヒラタは12くらいいかないと60は
いかないのでしょうかね?
でもまだまだ望みはありますね!
2014/12/06(土) 23:17:23 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
サイズはよくわからないんですよね。
残った1♂が前回測定時12gを超えてますから
こいつに期待です!

> 本土ヒラタは12くらいいかないと60は
> いかないのでしょうかね?
> でもまだまだ望みはありますね!
2014/12/07(日) 01:52:28 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/396-5fee56bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック