fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山形産アカアシクワガタNo.04♀蛹化
今日は寒いですね。
神奈川県もさむいっす。

先日、山形産アカアシの♂最大個体が蛹化しましたが
昨日(12/5)今度はNo.04♀が蛹化しました。
DSC01196.jpg

3.7gからの蛹化で、まずまずの大きさのような気がします。
これで♂、♀1頭ずつ蛹化。
小さめの♂なのかわからなかったので
なんとか1頭は♀がでてくれて良かったです。

そして前蛹の個体も2頭でてますので
順調に進んでくれてますね。
というか、今年は全体的に早めの成長かな。
ちょっと夏の温度が高かったんですかねぇ?
ま、早めに羽化した個体が見れるので
それはそれでうれしいですかね。


<山形産F2アカアシクワガタ管理表(7月3日割出)>
01 ♂:7/21投入 → 10/18交換 5.7g → 11/26蛹化
02 ♂:7/21投入 → 10/4交換 5.1g → 10/18交換 5.5g
03 ?:7/21投入 →11/15交換 4.6g
04 ♀:7/21投入 →10/18交換 3.7g → 12/5蛹化
05 ?:7/21投入 →11/15交換 4.2g


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは
順調に蛹化していってますね!
無事完品羽化させて下さいね。
2014/12/06(土) 21:01:23 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。
昨年よりも早めではありますが
蛹化し始めましたね。
瓶底なので2週間後くらいには
人工蛹室にするか、ひっくり返して
完品羽化目指します。

> 順調に蛹化していってますね!
> 無事完品羽化させて下さいね。
2014/12/07(日) 01:51:23 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/397-e93e19ca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック