fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
東京産本土ヒラタ♀No.12羽化&No.09♂蛹化
東京産ヒラタのお話。

ヒラタの成長がこんなに早いとは知らなかったので
とっとと5月末には産卵セットを組み、
6月22日に多くの子孫を得ました。
そこからは前進あるのみ。
夏だからと24℃管理にしていたら
一気に成長し、今回のNo.09♂の蛹化で
すべて蛹化したことになります。

では、本日12月7日に蛹化したNo.09♂です。
DSC01223.jpg
はい、見えませんね。
一応、ニョロ体重では最大で、12.3gまでいった
期待の星です。60mmいってくれるとうれしいかな。

続いて12月6日に羽化したNo.12♀。
こいつは瓶底で蛹化したので人工蛹室に
移していた個体。
DSC01226.jpg
ちょっと水分が多かったようでやばかったところですが
なんとか羽も綺麗にしまってましたし
しわになってるところも見当たりませんでした。
あんまりすぐには触りたくないのですが
ほっとくとオアシス齧ってしまうので
ちょっとしたら移そうと思います。
使いまわしなので…。


<東京産F3ヒラタクワガタ管理表(6月22日割出)>
01 ♀:7/21投入 → 里子
02 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.2g → 里子
03 ♀:7/21投入 → 11/13 5.8g → 里子
04 ♀:7/21投入 → 11/25蛹化
05 ♂:7/21投入 → 11/13 8.7g → 里子
06 ♂:7/21投入 → 10/19交換 11.1g →★
07 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.9g → 12/1蛹化
08 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化 → 12/4羽化
09 ♂:7/21投入 → 10/19交換 12.3g → 12/7蛹化
10 ♀:7/21投入 → 11/22蛹化
11 ♂:7/21投入 → 10/19交換 9.3g → 11/27蛹化
12 ♀:7/21投入 → 11/11蛹化 → 12/6羽化



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
ほんとに放っておくと齧りまくるんですよね^^;蛹化、羽化と順調そうで良かったです!
2014/12/08(月) 00:39:44 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
齧りますよねぇ。この前はボロボロに齧って
半分潜って緑色になってました。
もったいないので早めに取り出そうかと。

> ほんとに放っておくと齧りまくるんですよね^^;蛹化、羽化と順調そうで良かったです!
2014/12/08(月) 00:50:26 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは
無事羽化して良かったですね!
完品そうですね。

後の蛹化も完品羽化
してほしいですね。
2014/12/08(月) 22:05:18 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。
いつもコメントありがとうございます。
本当に無事が何よりですね。
羽化した後の突然死もあるようなので
引き続きウォッチしていきますが
とりあえず良かったです。

> 無事羽化して良かったですね!
> 完品そうですね。
>
> 後の蛹化も完品羽化
> してほしいですね。
2014/12/09(火) 00:36:05 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/398-55db2cc7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック