本日羽化しました。アカアシ初羽化です。
が、これも良く見えません。

♂なんですが顎はちゃんとかえったんだろうか?
上羽はようやく色がついてきたところですし、
下羽を一生懸命畳もうとしてるようです。
ビン底に蛹室をつくってしまったもんですから
この後のホリホリが大変ですね。
オオクワは3週間くらい待ちましたが
アカアシもそのくらい待ったほうがいいんでしょうかね。
その他、本日はビン内マットをボロボロにかき混ぜていた
アカアシの♀ビン(AK04)を交換しました。

1月27日に交換していたのですが、どうも暴れまくってまして
当時2.2gでしたが、測定すると2.5g。
なんだ減ってないじゃん。
でも、ビン内のマットはふんわりしていて
これじゃとても蛹室つくれない感じでした。
交換したので次のステージに進んでくださいな。

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 結構成長してました(アカアシ) (2013/03/29)
- 山形産アカアシクワガタ 初!羽化、ビン交換も (2013/03/25)
- 超綺麗!アカアシクワガタ蛹化2頭目 (2013/03/09)
きっと完品で綺麗な♂が待ち構えているんだと思います。掘り出しが楽しみですね♪
この時期は他の方のブログでも潜らない・・・という記事を見かけますね!
原因はなんなんでしょう!?
そういえばうちの子たちは、暖かいから掛け布団いらないよ!と布団を蹴飛ばしてお腹出して寝て風邪ひいてます(誤爆
ポチ♪
アカアシも羽化しましたか!
おめでとうございます、きれいに羽化していると
いいですね!
うちの子も、暑い暑いと
言って上下、下着で寝ています、今年の冬も上下下着で
過ごしました、なのでしょっちゅう風邪ひいています(誤爆)
> いい感じで羽化しているのではないでしょうか♪
> きっと完品で綺麗な♂が待ち構えているんだと思います。掘り出しが楽しみですね♪
本当に楽しみですね。
あと数週間待てるかどうか…。
> この時期は他の方のブログでも潜らない・・・という記事を見かけますね!
> 原因はなんなんでしょう!?
> そういえばうちの子たちは、暖かいから掛け布団いらないよ!と布団を蹴飛ばしてお腹出して寝て風邪ひいてます(誤爆
なんなんでしょうかね。
カチカチに固めていたはずなのに、すべてふんわりでした。
うちの息子は暑いためか、夜のうちに床に移動して寝てます…。
当然、身体冷やして風邪引いてます。
> アカアシも羽化しましたか!
> おめでとうございます、きれいに羽化していると
> いいですね!
ありがとうございます。オオクワ♀に続く
アカアシ♂です。♂の羽化はちょっと違う喜びがあります。
> うちの子も、暑い暑いと
> 言って上下、下着で寝ています、今年の冬も上下下着で
> 過ごしました、なのでしょっちゅう風邪ひいています(誤爆)
どこの家もダメダメですねぇ。
子供なんてそんなもんなんでしょうね。
無事に完品羽化をしてくれるといいですね^^
楽しみですね♪
オスメスで累代出来る様に
頑張って下さいね。
完品だといいですね。(^^)
♀の方もダイエットしていなくてよかったですね。(^^)
無事羽化するといいですね。(^^)
> 羽化直後は綺麗な色ですよね♪
そうですね。白っぽい色から赤茶けてくる
ところがとてもいい感じです。
> 無事に完品羽化をしてくれるといいですね^^
> 楽しみですね♪
あとは待つのみです。
ボトル内ほとんどみえないので…。
> 無事羽化してほしいですね!
ほんと、サイズは小さいですが
無事に羽化してくれることを願ってます。
> オスメスで累代出来る様に
> 頑張って下さいね。
はい。この辺じゃ、アカアシはみつからないので
この種を累代していきたいですね。
> アカアシの初羽化おめでとうございます。(^^)
> 完品だといいですね。(^^)
ありがとうございます。
完品熱望しています。見えないので待つのがつらい。
> ♀の方もダイエットしていなくてよかったですね。(^^)
> 無事羽化するといいですね。(^^)
あれだけマットぐちゃぐちゃにしていて
体重が減ってなかったのはラッキーです。
もう一伸びを期待してます。