5頭しかニョロが取れなかったので少数精鋭?
で頑張っているところ。
すでにNo.01 ♂とNo.04♀が蛹化しているので
これでちゃんと羽化してくれれば累代可能。
で、残りの3頭はというと、これまた順調に進んでます。
No.02 ♂は

瓶底に蛹室つくっちゃって前蛹状態。
こいつも5.5gとまずまずのニョロ体重なので
そこそこのサイズは期待しています。
続いてNo.03

こいつも蛹室完成。
瓶底よりもちょい上なのでこのままでいけるでしょう。
ポストイットには♀とかいてますが
お尻の感じが♂っぽいかな?ちょっと微妙。
最後はNo.05

見事に瓶底蛹室完成です。
こいつは♀かな。
とりあえず瓶底の2頭は瓶をひっくり返しておきました。
完品羽化に向けて頑張ってもらいましょう!
<山形産F2アカアシクワガタ管理表(7月3日割出)>
01 ♂:7/21投入 → 10/18交換 5.7g → 11/26蛹化
02 ♂:7/21投入 → 10/4交換 5.1g → 10/18交換 5.5g
03 ?:7/21投入 →11/15交換 4.6g
04 ♀:7/21投入 →10/18交換 3.7g → 12/5蛹化
05 ?:7/21投入 →11/15交換 4.2g
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山形産アカアシクワガタNo.02♂蛹化。ちょっとでかい? (2014/12/15)
- 山形産アカアシクワガタ残3頭蛹室作成 (2014/12/11)
- 山形産アカアシクワガタNo.04♀蛹化 (2014/12/06)