採集したアカアシクワガタWD♀持ち腹の仔。
既報の通り23頭も爆産(うちでは)してくれて
育てきれなかったのでおいどんさんなどに
プレでお譲りし、うちには9頭が残っています。
菌糸投入は11月初旬だったので、まだ2ヶ月しか
経っていませんが、かなり食いあがってる瓶が
ありましたので交換に踏み切りました。
No.01を掘り出すと、

体重はというと…

じゃーん、6.0gです!いい感じに育ってますね。
No.03も食いあがっていたので交換実施。

5.7g とこいつも結構いけてます。
最後はNo.06、これは菌糸が激しく劣化していたので
交換に踏み切ったところ

こいつもそれなりで5.9gとイケてます。
他にもいくつか食いあがってるのがあるので
順番に交換していきたいと思います。
目標50mmUP!いけるかな?
<山梨産WF1アカアシクワガタ管理表(11月2日割出)>
01 ♂:11/2投入 → 1/3交換 6.0g
02 ?:11/2投入
03 ♂:11/2投入 → 1/3交換 5.7g
04 ?:11/2投入
05 ?:11/2投入
06 ♂:11/2投入 → 1/5交換 5.9g
07 ?:11/4投入
08 ?:11/4投入
09 ?:11/8投入
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山梨産アカアシNo.02♀&No.04♂交換 (2015/01/13)
- いい感じ!山梨産アカアシクワガタ瓶交換(No.1、3&6) (2015/01/07)
- 我慢できずに割出。山梨産アカアシ爆産… (2014/11/03)
我が家もWDニョロがいるので
そろそろ交換しようかな!
体重参考にさせていただきます(^^)b
2ヶ月でこんなに大きくなるんですか?
うちは11月の末に菌糸投入したんで
2月にはこの位になるんですかね?
でもあまり大きくなってないような・・・
いい感じで大きくなってくれてます。
やはりカワラ菌糸瓶産卵セットのせいなのか
いつも以上に成長が早いように思います。
これは50UP以上が期待できますかね?
> めっちゃプリプリじゃないですか~♪
> 我が家もWDニョロがいるので
> そろそろ交換しようかな!
> 体重参考にさせていただきます(^^)b
カワラ菌糸瓶産卵だったからか
異常に成長が早いです。
太りすぎて羽化不全にならないよう
気をつけないと。
> ほほう!
> 2ヶ月でこんなに大きくなるんですか?
> うちは11月の末に菌糸投入したんで
> 2月にはこの位になるんですかね?
>
> でもあまり大きくなってないような・・・
50mmUPして下さいね。
まさかこんなに順調に育ってるとは
思いませんでした。
50は超えて、更に上乗せを狙いたい
気持ちです。
> 良い感じに育ってますね!
> 50mmUPして下さいね。