fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
期待のハチジョウコクワNo.04♂羽化!
おいどんさんからいただいたハチジョウコクワ。
全5頭の内4頭目 No.04♂が羽化しました。

前回のNo.01♂が不全でかなり凹みましたが
今回は大丈夫みたいです。

DSC01476.jpg

DSC01475.jpg

サイズもまずまずな感じですが、
やはり何よりも不全じゃなかったので
ほっと一安心です。


<ハチジョウコクワ管理表 ※01:6/21割出、02-05:6/5割出>
01 ♂:7/19プリカ投入 → 9/18交換 3.5g → 11/23 4.0g → 1/初 蛹化 → 1/22羽化(不全)
02 ♀:7/19プリカ投入 → 9/18交換 2.0g → 11/23 2.3g
03 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 3.9g → 11/27蛹化 → 12/18羽化 42.2mm
04 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 5.2g → 11/30交換 5.6g → 1/22蛹化 → 2/12羽化
05 ♀:7/5プリカ投入 → 9/20交換 2.6g → 11/29交換 3.0g → 12/上 蛹化 → 1/5羽化 29.9mm(尻出)
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんわ
羽化おめでとうございます。(^^)
完品羽化の様でよかったですね。(^^)
これで、サイズが出れば言う事ないですね。(^^)
サイズ計測が楽しみですね。(^^)
2015/02/12(木) 23:15:12 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
こんばんは。
完品羽化なによりです。
サイズ計測も楽しみですね。
報告記事楽しみにしてます❗
2015/02/12(木) 23:28:13 | URL | 麦太のパパ #- [ 編集 ]
こんにちは
完品で良かったですね(^^)v
サイズも結構デカそうで、期待できるんじゃないです?

これはもう種親決定ですね。
2015/02/13(金) 11:43:48 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
こんにちは。
これは完品ですね♪
何となーく気になったのは
人工蛹室の中のコクワが
反対向きなことです(笑)
2015/02/13(金) 19:39:32 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんばんは
完品羽化おめでとうございます^^
綺麗な個体でしかもサイズもよさそう。
ブリードも楽しみですね♪
2015/02/14(土) 00:57:34 | URL | かっつ #k0vrGlps [ 編集 ]
こんにちは!
さあ何mmでしょうか?
ドキドキワクワクですね(^^)
2015/02/14(土) 14:14:35 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
ひでのぱぱさん、こんにちは。
ありがとうございます。
今度は完品でいけました。
サイズは普通サイズですかね。
気持ち大きめかな。

> 羽化おめでとうございます。(^^)
> 完品羽化の様でよかったですね。(^^)
> これで、サイズが出れば言う事ないですね。(^^)
> サイズ計測が楽しみですね。(^^)
2015/02/14(土) 14:30:53 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは。
麦太のパパさん、こんにちは。
そうですね、やっぱり完品第一です。
もちろん50UPを目標にしていましたが
明らかにそんなにでかくないです。
まぁ、そこそこなのでOK!

> 完品羽化なによりです。
> サイズ計測も楽しみですね。
> 報告記事楽しみにしてます❗
2015/02/14(土) 14:32:08 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんにちは。
なんとか無事羽化させることが出来ました。
サイズも当然50は超えませんでしたが
これだけいけば問題ないです。
固まったら測ってみますね。


> 完品で良かったですね(^^)v
> サイズも結構デカそうで、期待できるんじゃないです?
>
> これはもう種親決定ですね。
2015/02/14(土) 14:35:02 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんにちは。
完品いけました。
はは、人口蛹室内でくるくるしてたんですよ。
ま、無事なので触れないことに。

> これは完品ですね♪
> 何となーく気になったのは
> 人工蛹室の中のコクワが
> 反対向きなことです(笑)
2015/02/14(土) 14:36:14 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
かっつさん、こんにちは。
ありがとうございました。
たしかに綺麗に羽化させることが出来ました。
1年寝かして来年ブリード予定。
スペースの都合なんです…。

> 完品羽化おめでとうございます^^
> 綺麗な個体でしかもサイズもよさそう。
> ブリードも楽しみですね♪
2015/02/14(土) 14:37:57 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは!
門さん、こんにちは。
まだ計測できる状態ではないので
待ちますが、固まったらとっとと
測ってみます。
それほど大きいわけではないですが
これだけあれば十分というサイズですね。

> さあ何mmでしょうか?
> ドキドキワクワクですね(^^)
2015/02/14(土) 14:39:02 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
ご無沙汰してます
完品おめでとうございます。
一番嬉しいですよね。

思ったんですけど、完品率高くないですか?
我が家は去年ニジイロが不全多発したので羨ましいです
2015/02/14(土) 23:21:07 | URL | カールトン. #- [ 編集 ]
Re: ご無沙汰してます
カールトン.さん、こんばんは。
お久しぶりです。お仕事大変そうですね。
私もやや忙しく放置傾向が高まってきてます…。

完品はやはりうれしいですね。
サイズも欲しいことは欲しいのですが
やはり完品第一で無理させずに飼育してますので
その結果が高い完品率につながっているのかもしれません。
でも、私もニジは惨敗でした。不全というよりも
夏の高温(37℃)飼育により
ニョロでの☆が多発してまして…。


> 完品おめでとうございます。
> 一番嬉しいですよね。
>
> 思ったんですけど、完品率高くないですか?
> 我が家は去年ニジイロが不全多発したので羨ましいです
2015/02/14(土) 23:44:09 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんにちわ(^ ^)
完品だとホッとしますね。(*^^*)
おめでとうございます。m(_ _)m

人口蛹室上手ですね。
私は、あまり作った事無いですが、
納得出来る物を作った事無いです。(笑)
水分もどのくらいか、よく解って無いです。(;^_^A
2015/02/15(日) 08:24:27 | URL | 黄色い鮎が好き #- [ 編集 ]
Re: こんにちわ(^ ^)
黄色い鮎が好き さん、こんばんは。
完品が一番いいですよね。
ありがとうございます。
私も蛹室づくりは見よう見まねで
作ってるだけです。
水分量も手探りですよ。

> 完品だとホッとしますね。(*^^*)
> おめでとうございます。m(_ _)m
>
> 人口蛹室上手ですね。
> 私は、あまり作った事無いですが、
> 納得出来る物を作った事無いです。(笑)
> 水分もどのくらいか、よく解って無いです。(;^_^A
2015/02/15(日) 20:50:24 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/442-d47d09ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック