fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
無念、羽化不全Part2…。ハチジョウコクワ No.02 ♀
残すところあとNo.02の1頭のみとなっていた
おいどんさん印のハチジョウコクワ。

実は3月8日に羽化していました。
が、が、が…、羽化不全…。
マットが乾燥し、蛹室が崩れかかっていたので
人工蛹室に移し事なきを得たと安堵していたところ
このようなことに…。
羽化の途中でそれ以上の変化をする力が
なくなっていました。

DSC01530.jpg

正直、掲載したくない画像ですし
皆さんも見たくないというのは重々承知していますが
ここまでひどい不全は初めてだったので
自分への戒めのためにも踏み切りました。
お尻がほとんど小さくなってないですよね。

おいどんさんからはもともと6頭のニョロを
いただきましたが、すぐに1頭を★にしてしまい、
残り5頭のうち2頭は羽化不全死。
ちょっと完品率低いっすね。無念。


<ハチジョウコクワ管理表 ※01:6/21割出、02-05:6/5割出>
01 ♂:7/19プリカ投入 → 9/18交換 3.5g → 11/23 4.0g → 1/初 蛹化 → 1/22羽化(不全→★)
02 ♀:7/19プリカ投入 → 9/18交換 2.0g → 11/23 2.3g → 2/13蛹化 → 3/8羽化(不全→★)
03 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 3.9g → 11/27蛹化 → 12/18羽化 42.2mm
04 ♂:7/5プリカ投入 → 9/20交換 5.2g → 11/30交換 5.6g → 1/22蛹化 → 2/12羽化 47.3mm
05 ♀:7/5プリカ投入 → 9/20交換 2.6g → 11/29交換 3.0g → 12/上 蛹化 → 1/5羽化 29.9mm(尻出)
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは
ありゃりゃぁ~
不全しちゃいましたか~
そうすると♂2♀1ですよね。

出尻の♀が心配ですね。
♀はわんさかおりますので
必要であれば遠慮なく言って下さいね。
2015/03/11(水) 13:19:14 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
こんばんわ
羽化不全は残念でしたね。。。(涙)
残りの個体にがんばってもらいましょう。。。(祈り)
2015/03/11(水) 22:37:53 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんばんは。
ものすごい不全させちゃいました。
すみません。

残った♀は尻出ではありますが
そんなひどいわけじゃないので
多分大丈夫だと思います。
もしもの時はすみません、ヘルプを
お願いします。
ハチコクは飼育途中でかなり高温になってしまったので
それがいけなかったんですかねぇ?


> ありゃりゃぁ~
> 不全しちゃいましたか~
> そうすると♂2♀1ですよね。
>
> 出尻の♀が心配ですね。
> ♀はわんさかおりますので
> 必要であれば遠慮なく言って下さいね。
2015/03/12(木) 11:53:57 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
ひでのぱぱさん、こんにちは。
ひどい画像をお見せしてしまい
すみません。残った2♂1♀で
なんとか累代させたいと思います。

> 羽化不全は残念でしたね。。。(涙)
> 残りの個体にがんばってもらいましょう。。。(祈り)
2015/03/12(木) 11:54:54 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんにちわ(^ ^)
羽化の途中で、★になってる事は
ありますが、一応羽化までは行ったんでしょうね。

この個体はF3で累代が進んだ様な感じに
なるんですかね?(ー ー;)
2015/03/12(木) 12:04:49 | URL | 黄色い鮎が好き #- [ 編集 ]
こんちは^^
ハチコク独特の何かがあるんでしょうか(*_*;
次世代につなげるブリができるといいですね!!
2015/03/12(木) 17:45:03 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
Re: こんにちわ(^ ^)
黄色い鮎が好き さん、こんばんは。
羽化してる途中で息絶えた感じでした。
F3くらいだったら問題ないと思うので
何がいけなかったのか?
やはりニョロ飼育時にかなり高温になっていた
時期があったのが気になりますね。

> 羽化の途中で、★になってる事は
> ありますが、一応羽化までは行ったんでしょうね。
>
> この個体はF3で累代が進んだ様な感じに
> なるんですかね?(ー ー;)
2015/03/12(木) 23:33:06 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんちは^^
★かぶ☆さん、こんばんは。
いただき元のおいどんさんのところは
そんなに問題なさそうですから、
やはりうちに問題があるんだと思います。
気になるのはニョロ時真夏の高温飼育、
ちょっと負荷が高かったかもしれません。

> ハチコク独特の何かがあるんでしょうか(*_*;
> 次世代につなげるブリができるといいですね!!
2015/03/12(木) 23:34:46 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/459-e422943f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック