
■協賛募集 平成27年5月7日(木)~5月13日(水)
■応募受付 平成27年5月14日(木)~5月21日(木)
■当選発表 平成27年5月23日(土) ※予定
私も東京産ヒラタクワガタ成虫ペア(クワデリさん血統)と
交尾済み(未産卵)ヤクシマコクワガタ♀単品
を協賛しています。紹介は後日。
まだ、2014-2015ブリードは終わってなく、
オオクワはニョロやってくれてますが、
とりあえず前に進まないといけないので
本日は神奈川産オオクワネタ。
先日のおいどんさんからの福島産オオクワに続き
5月5日からミミさんからの神奈川産オオクワを
ペアリングしていました。
どうも、あまり仲が良くなく、結局一度も
交尾をしているシーンを確認することは
できなかったのですが、エサ皿の下に
こんな感じで一緒にいたのでそろそろ
別居させようかと。

表向きと裏向きということで
やや微妙ではありますが、
これ以上は事故りそうな感じなので
一度解除しようと思います。
ちょっと♀の食欲をみて考えようかと。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 神奈川産オオクワガタ産卵セット投入 (2015/05/20)
- 神奈川産オオクワ ペアリング (2015/05/12)
- 神奈川産オオクワ♂ついに羽化 (2014/03/23)
産まないよりはいいですから。
先ずは安心出来るんですけどね〜(;^_^A
その後も心配事は色々出ますけど。(笑)
私も今、スジブトヒラタのペアリング中ですが、
交尾の様子を見ていないですし、そういう雰囲気
も無い様な・・・~_~;
怖かったので他のラインは2日で解除ですww
無事ペアリング出来ているといいですね♪
神奈川のオオは貴重なので
採れるだけ採りたいですねぇ。
でも、なんか交尾できてない
気がします。仲悪くて…。
> 沢山産むといいですね(^^)
> 産まないよりはいいですから。
そうなんですよね。その現場を
確認できていれば安心なんですが…。
一度も確認できず、仲が悪いと…。
お互いうまくペアリングできてると
いいですね。
> 交尾しているのを見れば、
> 先ずは安心出来るんですけどね〜(;^_^A
> その後も心配事は色々出ますけど。(笑)
>
> 私も今、スジブトヒラタのペアリング中ですが、
> 交尾の様子を見ていないですし、そういう雰囲気
> も無い様な・・・~_~;
うぉぉ、事故っちゃいましたか。
うちはツシマヒラタが危険な状態だったので
1日で解除しました。交尾の気などまったくなく
まさに殺戮兵器でした。
> 我が家は1ライン事故りました(ToT)/~~~
> 怖かったので他のラインは2日で解除ですww
> 無事ペアリング出来ているといいですね♪
それも破格値で・・・
思わず購入しそうになりましたが
何か胡散臭いんで止めましたけどね(笑)
沢山産んでくれるといいですね。
なかなか神奈川のオオはないですが
ご近所のペットショップにあるとは…。
確かにちょっと怪しげですね。
神奈川オオはいくら産んでくれてもOKですので
期待したいのですが…。
> 先日、近所のペットショップに何と神奈川産のオオがペアで売ってました。
> それも破格値で・・・
> 思わず購入しそうになりましたが
> 何か胡散臭いんで止めましたけどね(笑)
> 沢山産んでくれるといいですね。