応募始まってます!
なんとプレの品数は協賛品含めて
130 UP!!

■協賛募集 平成27年5月7日(木)~5月13日(水)
■応募受付 平成27年5月14日(木)~5月21日(木)
■当選発表 平成27年5月23日(土) ※予定
私も東京産本土ヒラタクワガタ成虫ペアと
ヤクシマコクワガタ交尾済み♀単品(未産卵)を
協賛しています。
そして、すでにヤクシマコクワには応募が
入っているようですね。ありがとうございます。
交尾は確認できていますが、もし産まなくても
許してくださいね。
で、ようやくこのご報告ができます。
クワデリさんからいただいた山形産WDオオクワ♀
持ち腹の仔。WF1 No.01 ♀が5月14日に蛹化しました。
山形産オオクワの蛹化第一号です。

ニョロ採集体重は11.8gですが
うちではちょっと大き目の蛹になってます。
また、先日交換ショックを与えた
No.05とNo.08が蛹室を作っているので
とっとと蛹化してもらいたいものですね。
<山形産WF1オオクワ管理表(5月16日割出)>
01 ♀:6/22投入 → 9/27交換 11.1g → 1/5交換 11.8g → 5/14蛹化
02 ♂:6/22投入 → 9/27交換 16.6g → 1/24交換 17.8g → 5/4交換 17.4g
03 ♀:6/22投入 → 11/30交換 9.1g → 4/30交換 8.9g
04 ♂:6/22投入 → 9/23交換 20.8g → 1/20交換 18.2g → 5/4交換 17.8g
05 ♀:6/22投入 → 11/30交換 10.8g → 4/30交換 9.7g
06 ♂:6/22投入 → 9/23交換 20.8g → 1/14交換 22.4g
07 ♀:6/25投入 → 10/1交換 9.1g → 1/14交換 10.7g → 5/4交換 9.9g
08 ♀:6/25投入 → 10/4交換 9.8g → 2/15交換 10.8g → 5/4交換 9.1g
09 ♀:6/25投入 → 10/4交換 11.5g → 2/7交換 13.4g
10 ♀:6/25投入 → 9/27交換 9.1g → 2/7交換 10.0g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 山形産WF1オオクワNo.05 ♀ 蛹化 (2015/05/30)
- ついに蛹化!山形産WF1オオクワNo.01 (2015/05/17)
- 交換ショック狙い。山形産WF1オオクワニョロ瓶交換 (2015/05/06)