全♀でモチベーションが下がっている
西表島産サキシマヒラタですが、
順調に羽化してきてます。もちろん、♀が。
6月2日にNo.02が羽化しました。
ニョロ時最大の11.0gですがどのくらいの
大きさでしょうね。

よく見えないのでわかりませんね。
まぁ、完品っぽいので良しです。
<サキシマヒラタ管理表(西表島産 11月17日割出)>
01 ♀:12/ 7投入 → 3/14交換 10.4g →5/7蛹化 →5/27羽化
02 ♀:12/ 7投入 → 3/14交換 11.0g →5/13蛹化 → 6/2羽化
03 :12/ 7投入 → ★
04 :12/12投入 → 3/18交換 10.4g
05 ♀:12/12投入 → 3/18交換 9.6g →5/13蛹化 →5/28羽化
06 :12/16投入 → 3/14交換 4.1g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 西表島産サキシマヒラタNo.04蛹化 (2015/06/14)
- 西表島産サキシマヒラタ No.02 ♀羽化 (2015/06/06)
- 西表島産サキシマヒラタ No.01&05 ♀ 羽化 (2015/05/29)