fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
なぜ?神奈川産オオクワガタ割出
福島産と同様に5月17日に産卵セットに投入し
これまた同じく5月29日にセットを解除し
放置していた、神奈川産オオクワ。
先週福島産を割り出しましたので
今週は貴重な神奈川産の割出を行いました。

結果は全部で16頭!
なんて書きたかったんですが…。
まず、放置していたカワラ材を持って、
割ろうとすると、「ん?堅い…」
次の瞬間、これはやばいかもとの緊張が
走りました。
でも、前に進むしかないので割り続けますが
でません…。
本当の結果はボーズ。
どうもプレッシャーに弱いようで気負いました。

ということで、再セットですね。
まずいなぁ…。



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは。
今年は我が家も鬼のボーズ尽くしです(苦笑)
流石にあれだけボーズを喰らうと慣れますね(笑)
2015/06/22(月) 20:26:58 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんばんは^^
まだまだ時間はありますよ~♪
再セットでがっつり産んでもらいましょう(^o^)丿
2015/06/22(月) 22:49:03 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。

思った通りに頑張ってくれるわけではないので
なかなか厳しいっすよね。
私は事故3連発に続いてのボーズなので
きついっす。

> 今年は我が家も鬼のボーズ尽くしです(苦笑)
> 流石にあれだけボーズを喰らうと慣れますね(笑)
2015/06/23(火) 00:17:35 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
神奈川は諦めちゃいけない種なので
何度でも頑張るつもりです。
まぁ、種無しなんていう場合は
頑張ってもアウトなんですけどね…。
そうでないことを願って。

> まだまだ時間はありますよ~♪
> 再セットでがっつり産んでもらいましょう(^o^)丿
2015/06/23(火) 00:19:43 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんにちは!
ボーズは勘弁してほしいですね(>_<)
上手い具合にいかないものですね・・
再セット頑張ってください!
そういえば我が家の側のクワガタ屋さんでは神奈川産のオオ結構扱ってましたよ。
2015/06/23(火) 13:58:22 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんにちは!
門さん、こんばんは。
勘弁してほしいですよね。
しかも、一番採りたかったもので
ボーズはいたいっす。
神奈川のオオは私も扱っているところを
知っていますが、結構放虫疑惑があるんですよ。
うちのは累代が進んではいるんですが
まだとても放虫する人がいないとき(貴重すぎて)
に採集されているので真の神奈川産ということで。

> ボーズは勘弁してほしいですね(>_<)
> 上手い具合にいかないものですね・・
> 再セット頑張ってください!
> そういえば我が家の側のクワガタ屋さんでは神奈川産のオオ結構扱ってましたよ。
2015/06/23(火) 21:44:47 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/526-2a66ad52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック