fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
山形産WDオオクワガタ産卵セット
実は昨日(4/20)クワデリさんからいただいた
山形産WDオオクワの産卵セットを組んでみました。

IMG_4098.jpg

飼育スペースの関係で材2本使えず菌糸カワラ材1本のみです。
しかも、このカワラ材2ヶ月くらい前に購入してすっかり忘れて
常温で放置していたもの。使えるのでしょうか?

持ち腹であることを期待して組んでみましたが
本日確認したところ、な~んにもしてません。
私、実はせっかちなので組み直したくなってきてしまうんですが
我慢強くしばらく放置がいいのでしょうか?
それとも、これは無理だよってことで組み直したほうが良いのでしょうか?
入れたら即齧れ~。人間のわがままでした。


にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ

関連記事
コメント
コメント
No title
えたくわさん、こんばんは!



せっかちやめてくださーい(笑)

産まぬなら産ませてみようホトトギス!

もうちょい待ったらどうですか?

我が家の4/6セットのルソンヒラタまだそのままにしていますよ。

まあ常温ですからまだなのかなと思いますけど・・

あと材は2/3程埋めるとか言いますけど・・

菌糸カワラだからいいんですか?
2013/04/22(月) 00:49:42 | URL | 大門大王 (門) #- [ 編集 ]
Re: No title
門さん、こんばんは。

> せっかちやめてくださーい(笑)
> 産まぬなら産ませてみようホトトギス!
> もうちょい待ったらどうですか?

やっぱり待ったほうが良さそうですか。
しばらく様子見かな。

> 我が家の4/6セットのルソンヒラタまだそのままにしていますよ。
> まあ常温ですからまだなのかなと思いますけど・・

うちのは一応簡易温室で23℃くらいでしょうか。
温度的には良さそうかなぁと思ってますが大きな間違いでしょうか。

> あと材は2/3程埋めるとか言いますけど・・
> 菌糸カワラだからいいんですか?

あぁ、確かにそういいますね。
明日マット追加しようかな。
それで満足してくれるとうれしいなぁ。
2013/04/22(月) 00:55:07 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんにちわ!
ミホは8月18日採集で前胸や上翅にカスリ傷があったので
持ち腹率はかなり高いと思われます。
ワイルドはブリードクワガタと比べると
気温や環境に敏感な感じがするので
3週間くらいは様子を見たほうが良いかと思いますよ~♪
2013/04/22(月) 10:02:32 | URL | クワデリ #- [ 編集 ]
こんにちは。
WDオオクワガタ熱いですね♪
持ち腹の確率ってどんなもんなんでしょうね??
2013/04/22(月) 15:02:27 | URL | 田舎っぺ。 #- [ 編集 ]
こんばんは♪
ワイルドですか\(^o^)/
凄く楽しみですね♪

名前がミホさんとのこと。
我が家の妻と同じで、ワイルドなところも一緒です^^;
2013/04/22(月) 19:40:53 | URL | 桑名鷹 #rpQU5ubQ [ 編集 ]
Re: こんにちわ!
クワデリさん、こんばんは。

> ミホは8月18日採集で前胸や上翅にカスリ傷があったので
> 持ち腹率はかなり高いと思われます。

そうか、そういう見方をするんですね。
確かに。

> ワイルドはブリードクワガタと比べると
> 気温や環境に敏感な感じがするので
> 3週間くらいは様子を見たほうが良いかと思いますよ~♪

アドバイスありがとうございます。
気長にじっくり待ってみます。
ミホは今日も飼育ケース中動き回って脱出を試みています。
落ち着くまでまたないとだめですね。
2013/04/22(月) 20:13:54 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは。
田舎っぺ。さん、こんばんは。

> WDオオクワガタ熱いですね♪
> 持ち腹の確率ってどんなもんなんでしょうね??

どうなんでしょう?
初めてなんでまったく想像もつきませんが
クワデリさんからのコメントを読んで、
持ち腹な気がしてきました。
あとは私がいい環境を提供してあげるだけかと。
難しい…。
2013/04/22(月) 20:15:20 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは♪
桑名鷹さん、こんばんは。

> ワイルドですか\(^o^)/
> 凄く楽しみですね♪

ワイルドってなんかワクワクですよね。
息子とともに期待しているんですが…。

> 名前がミホさんとのこと。
> 我が家の妻と同じで、ワイルドなところも一緒です^^;

奥様、ミホさんですか。
いやー、ワイルドいいじゃないですか!
うちのもワイルドです…。
2013/04/22(月) 20:17:12 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは!
1週間は様子を見ましょう。
環境に慣れてくると、噛じり始めると思います。
まだ暖かくなり始めたばかりなので、産卵モードのスイッチが入るまで少し時間がかかるかもしれませんね^^
2013/04/22(月) 21:13:56 | URL | 修造P #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
修造さん、こんばんは。

> 1週間は様子を見ましょう。
> 環境に慣れてくると、噛じり始めると思います。

やはりそうなんですね。
せっかち厳禁ということで…。

> まだ暖かくなり始めたばかりなので、産卵モードのスイッチが入るまで少し時間がかかるかもしれませんね^^
産むまで待とう!でいきます。
じっくりじっくり。
2013/04/22(月) 22:02:06 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/55-29a64a1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック