fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
栃木産スジクワガタ産卵セット投入
★かぶ☆さんプレ情報ですよ!
みなさん、楽しみに待ちましょうね

*******************
協賛募集:9月19~27日
応募期間:10月1~12日
*******************



さて、前回は産卵セットネタから離れ
ダメダメな昨年孵化山形産WF1オオクワニョロネタでした。
今回はもう結構前の話ではありますが
またまた産卵セットネタです。
こいつも8月29日の話ですね。

スペースを作ったということで
ヤクシマコクワをクリアスライダーで
セット組みましたが、この上に
もう1つクリアスライダーが置けるじゃないですか!
ということで、8月のキャンプで栃木県那須郡で
採集したスジクワを投入です。

種親はこいつ
DSC02013.jpg
栃木県那須郡産 WD スジクワ型 ♀ 19mm

DSC02014.jpg
で、こいつもまたヤクシマコクワ同様に
オオクワキングさんの超微粒子産卵飼育マットに
材埋めです。
もしも産んでくれたとしてもニョロがかなり
小さそうなので2か月は放置でしょうか。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは^^
我が家は10カ月ほど放置してました(笑)
きっと産んでくれると思いますよ~♪
2015/09/05(土) 21:08:12 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
こんばんは
スジクワ、小さくて可愛いですね♪
孵化しても見つけるのが大変そう^^;
たくさん採れますように。
2015/09/06(日) 01:19:14 | URL | かっつ #k0vrGlps [ 編集 ]
Re: こんばんは^^
★かぶ☆ さん、こんばんは。
そんなに放置してたんですかぁ?
でも、2か月じゃ取りこぼすかも。
しばらく放置してみますね。

> 我が家は10カ月ほど放置してました(笑)
> きっと産んでくれると思いますよ~♪
2015/09/06(日) 20:47:16 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
かっつさん、こんばんは。
小さいくせにけんかっぱやく、
でも殺傷能力には乏しくて
微笑ましい。かっちょいいクワですね。
やっぱりしばらく放置がよさそうですね。

> スジクワ、小さくて可愛いですね♪
> 孵化しても見つけるのが大変そう^^;
> たくさん採れますように。
2015/09/06(日) 20:48:38 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
ちょい久しぶりですね!
ついに新学期始まっちゃいました😱
さて、今度うちの76mmオオクワの割り出しをします。都合でカブトみたいに遅くなっちゃいました。しかも頼んでおいた菌糸ビンが来なくて来週に延期、さらにさらにメスを取り出す時間がなくてそのまま...と不運の連続です😱やっぱりメスそのままだと喰っちゃいますよね?
2015/09/07(月) 01:00:50 | URL | Mレックス #- [ 編集 ]
Re: ちょい久しぶりですね!
Mレックス さん、こんばんは。
私は待てないタイプなのでゼリーを食べに
でてきていたらとっとと捕獲しちゃいます。
あとで産んでる途中だったって後悔するんですけどね。
もう祈るしかないですよね。でも、意外と
大丈夫なんじゃないかと。祈りですね。

> ついに新学期始まっちゃいました😱
> さて、今度うちの76mmオオクワの割り出しをします。都合でカブトみたいに遅くなっちゃいました。しかも頼んでおいた菌糸ビンが来なくて来週に延期、さらにさらにメスを取り出す時間がなくてそのまま...と不運の連続です😱やっぱりメスそのままだと喰っちゃいますよね?
2015/09/07(月) 23:34:57 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/570-b2bd4f47
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック