協賛募集中です!

*******************
協賛募集:9月19~27日
応募期間:10月1~11日
抽選発表:10月12日
*******************
未だ協賛できず…。
本日はリベンジセットPart2のご紹介。
前回カワラ材に産卵痕たっぷりありながらも
ボウズだったマグダレインコクワを
性懲りもなく9月22日に再度産卵セット投入してます。
今度はカワラ菌糸ブロックハーフです。
(要するに山梨オオと半分にしただけ)


まぁ、これでダメならゆっくりと越冬させて
来春一気にいきましょうかね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- もはや神の領域!マグダレインコクワで8連敗達成 (2015/10/21)
- リベンジセットPart2 マクダレインコクワ (2015/09/25)
- 負の連鎖。マグダレインコクワ失敗…。 (2015/09/21)
我が家もヤエコクは意地でセット組みまくってます(笑)
未だに産みません(泣)
今年も採れて、来年も採れるとベストですね。(^^)
やれるだけ頑張りたいですもんね。
でも、たしかにそろそろ時期的には
難しくなってきますね。
加温してればだませるんでしょうか?
> うちも性懲りも無く産卵セット組んでます;^_^A10月になったらもう厳しいでしょうね。もうちょっと頑張って産卵してもらいましょう!
すんなりあきらめられないですよね。
ヤエコク採れないですか?貴重な種ですから
なんとか頑張っていただきたいです。
> 採れないと意地になっちゃいますよね^^;
> 我が家もヤエコクは意地でセット組みまくってます(笑)
ミラビリスもなかなか癖があると聞きます。
だらだらとちょっとずつ産むとかって。
ミラビリスかっこいいからぜひ
頑張っていただきたいです。
> うちのミラビリスも3セット目ですが
> 未だに産みません(泣)
おっしゃる通りで、当初の予定では
今年10頭ほど産んでもらい、
ゆっくりと越冬。来春にさらに
産んでもらうということを考えてました。
まさか、いきなり産まないとは…。
> 今度は産卵して欲しいですね。。。(祈り)
> 今年も採れて、来年も採れるとベストですね。(^^)