応募開始してます!

*******************
協賛募集:9月19~27日
応募期間:10月1~11日
抽選発表:10月12日
*******************
えたくわからの協賛品。
1、東京産本土ヒラタクワガタ成虫ペア
2、パネルヒーター「レプタイルヒート」
ニョロとれなかったので…。
さて、今日のネタは福井産本土ヒラタ。
♀を事故で失ってしまったため撤退予定でしたが
カールトン.さんからヘルプがあり
ニョロをお送りいただき飼育しております。
先日、9/15に交換した際に♂3頭、♀3頭と記載しました。
バランスよくできましたと。
しかしながら9月29日にとっとと蛹化してしまった
No.05を見ると…、んん??顎がある…。

といっても、みなさんには見えないですね。
まぁ、羽化してからのお楽しみということで。
<福井産本土ヒラタ管理表(2015年5月31日割出)>
01 ♂:6/23投入 1.8g → 9/15交換 13.8g
02 ♀:6/23投入 1.3g → 9/15交換 6.9g
03 ♂:6/23投入 1.1g → 9/15交換 10.2g
04 ♂:6/23投入 1.6g → 9/15交換 15.2g
05 ♂:6/23投入 1.5g → 9/15交換 8.2g→ 9/29蛹化
06 ♀:6/23投入 0g(計測不能)→ 8/中 蛹化 → 9/6羽化 30.3mm
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 福井産本土ヒラタ No.05 ♂羽化 (2015/11/05)
- 福井産本土ヒラタNo.05蛹化 (2015/10/02)
- 福井産本土ヒラタ交換実施 (2015/09/18)