お試しセットの際に1頭ニョロがとれてしまった
石垣島産サキシマヒラタ。
8月末に菌糸瓶交換した際には
頭の大きさから♂か?と思ったのですが
その後、順調に蛹室を作り
10月21日に無事蛹化いたしました。
割り出しから約3か月という早さですので
当然♀でした。

本番は来年とはいえ、無事にここまで
来てくれるとうれしいですね。
完品羽化まで頑張ります。
<石垣島産サキシマヒラタ管理表(2015年7月15日割出)>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 石垣島産サキシマヒラタ♀羽化 (2015/11/15)
- ちょっぱや!石垣島産サキシマヒラタ♀蛹化 (2015/10/23)
- ボウズ…。石垣島産サキシマヒラタ (2015/09/20)
完品第一主義ですから
まずはそこですね。
まぁ、大きさ望んでもでないので…。
> 何はともあれ完品を祈るだけです!
♀なので多分問題なくいくと思いますが
ちゃんと羽化して翅しまってるのみないとね。
あと1か月頑張ってもらいます。
> 無事に羽化することを願っております