アキソプシスは今年羽化したペアがいたのですが
♀が1頭しかおらず、しかも早々に★になってしまったので
残念ながら撤退ということになりました。
が、未練たらたらで
オオクワガタ 檜美木の家のbori222さんのニョロを
ポチらせていただき再出発しておりました。
するともともとの持ち主である
くわがたるーむのyouさんが撤退するということで
♀をお送りいただいたので(ありがとうございます!)
うちの♂と掛け合わせて9/26にセット投入。
連敗街道まっしぐらの中での
暴挙にでておりました。
ちっこいクワなのでニョロも同様にちっこいので
セット後2か月たったら割り出そうかと思ってましたが
先日のマンディブラリスでの連敗ストップに
気分を良くしたので11/8に約1.5か月で
割り出すことにしました。
♀はまだ健在で元気にゼリーを食していたので
産んでないの?と幻滅しましたが
材をどけると

幸先よくニョロ発見です。
その後もマットの中から5頭追加でゲット。
昨年ブリードしたときには
材からは出てきませんでしたが
一応みてみると齧り痕があったので
ちょっと捲ってみると

いましたよ。
更に割っていくと卵とニョロがちびちびと。

ニョロ12頭、エッグ4個ゲットできました。
まぁ、こうして割ってみるとやっぱり
こいつは2か月待つべきだったかな
なんて思いますね。小さすぎです。
エッグ4個と孵化したばかりのド初齢が
生き抜いてくれるかはわかりませんが、
十分な数採れました。
bori222さんからのWDからのF5ものと
youさん♀とのCB(近親ではありますが)の
2系統頑張りたいと思います。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 2頭孵った。アキソプシスコクワ (2015/11/13)
- もう失敗はしない!アキソプシスコクワ割り出し (2015/11/09)
- 時期外れのチャレンジ!アキソプシスコクワ投入 (2015/10/01)
もう連敗していたことは忘れました。
これからはすべて採るつもりで頑張ります。
まぁ、実際はいろいろあるんでしょうけど。
> やりましたね!これで連戦連勝いけますね(^^)連チャンモード確変に入りましたね♪
このまま爆産街道まっしぐらといきましょう(笑)
ニョロ無事育つといいですね!
マンディが起爆剤になりましたね。
このまま、あげあげモードでマグダも
採っちゃいましょう。
自分のセットよりドキドキしながら結果を待っていました。
良かったです。
マンディブは少量でしたが、今回は
それなりの数が確保できようやく
って感じですね。
> 調子が上向いてきましたね!
>
> このまま爆産街道まっしぐらといきましょう(笑)
>
> ニョロ無事育つといいですね!
ありがとうございます。
いい方向に変わってきてる感じです。
そうですね、マグダ採らないといかんですね。
> 連勝おめでとう御座います(^^)
> マンディが起爆剤になりましたね。
> このまま、あげあげモードでマグダも
> 採っちゃいましょう。
ほんと、お世話になりっぱなしですが
なんとか少しは形にすることができました。
ある程度の数確保できたので
全滅はないでしょう。続けていきますよ。
ありがとうございました。
> マンディブラリスに続いての幼虫確保、安心しました。
> 自分のセットよりドキドキしながら結果を待っていました。
> 良かったです。
これで連勝街道まっしぐらですね
頑張って下さい‼
そうですね、連勝街道まっしぐらと
いきたところですがそろそろ産卵セットも
終了なんですよね。
今年は失敗がやっぱりでかいなぁ。
> やりましたね
> これで連勝街道まっしぐらですね
> 頑張って下さい‼