子孫を残すことなく★になりましたが、
秋の横浜KUWATAにて後継となる
アローコクワWD♀をゲット。
(BE KUWAにならいタイ産のこいつはアローとしました)
11月3日に神長きのこ園のグリードSL産卵ケース
にてセットしていました。
既報の通り11月17日時点でエッグを
いくつか発見していましたが、エッグのまま
消滅するケースもあるのでワクワクドキドキしながら
待っていたところ、本日12月1日、ついに2エッグ
孵化しているのを発見しました。

もう1頭は写真を撮ろうとしたところ
カワラの中に潜ってしまい採れませんでしたが
何とか孵化までたどり着くことができました。
今年は産卵セット9連敗を経験しましたが
その後、マンディブラリス、アキソプシスコクワ
アローコクワと目下3連勝!
アローコクワはまだケース底に3エッグ見えてますので
これらが全部孵化してしばらくしてから
割り出そうと思います。
問題は♀が潜ってて捕獲できないこと。
ニョロを捕食しないようにそろそろ引っこ抜きたい
ところですが、しばらく様子を見るしかないですね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アローコクワ ニョロ成長中 (2015/12/25)
- 3連勝!アローコクワ孵化 (2015/12/01)
- エッグ発見!アローコクワ産卵セット途中経過 (2015/11/17)
捕食されないように気をつけてくださいね(^_^;)うちはニジは捕食されましたから…
なんとか孵化までたどり着きました。
早く♀を確保しないといけませんね。
> お〜調子上げてきましたね!
> 捕食されないように気をつけてくださいね(^_^;)うちはニジは捕食されましたから…
いい感じに採れてますね~
割り出したらもっと居たりして(*^^*)
♀、出てこないですよ(笑)
割り出しついでに出すしかないですね^m^
最後の最後でようやくいい感じになってきました。
本日さらに2エッグが孵化しましたので
おそらく4頭はニョロになってます。
さらに2エッグ見つけましたので10頭ちょい
ですかね。
> 3連勝おめでとう御座います(^^)/
> いい感じに採れてますね~
> 割り出したらもっと居たりして(*^^*)
ありがとうございます!
♀が捕獲できません。今日も確認しましたが
ダメですね。餌で釣ってはいるんですが…。
捕食だけが心配なので見えてるエッグが
孵化したら割り出そうかと思います。
> 無事孵化おめでとうございます♪
> ♀、出てこないですよ(笑)
> 割り出しついでに出すしかないですね^m^