fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
福井産本土ヒラタNo.01 ♂ 羽化
カールトン.さんプチプレでいただいた
福井産本土ヒラタ。
全6頭のうちすでに3頭(1♂、2♀)が羽化していますが
12月18日にNo.01 ♂が羽化しました。

これは先日★になっているものと思い掘り返し
露天で羽化を待っていた個体
です。
ちょっと蛹室を破壊してしまいましたし
菌糸カスが取りきれていなかったので
心配していましたがなんとか無事羽化してくれました。
まぁ、心配なときはいつもなら人口蛹室に
移しているんですが今回時間がなく
手を抜いてしまっていました。
もしこれで羽パカなど不全だったら悔やまれる
ところでしたよね。もっとちゃんと向き合わないと
いけないなぁと反省です。

DSC02476.jpg

見にくいですが結構頑張ったサイズになってそうです。
間違いなくうちの本土ヒラタでは今まででたことがない
サイズだと思いますね。
一応、羽もしまっており、現在はお尻を
ぴくぴくと閉まっているところです。
ちょっと大きめの1.5~2mm程度のダニ?が
多数うごめいているのが気になります。
今は特に湿っているのでダニは大喜びでしょう。
そうそうに引き上げたいですね。

先日お伝えしたように残り2頭も順調に
蛹室をつくり完成間近です。
そう遠くないうちに蛹化してくれることでしょう。
全頭完品羽化に向けて引き続き頑張ります。


<福井産本土ヒラタ管理表(2015年5月31日割出)>
01 ♂:6/23投入 1.8g → 9/15交換 13.8g → 11月末?蛹化 → 12/18羽化
02 ♀:6/23投入 1.3g → 9/15交換 6.9g → 11/20蛹化 → 12/9羽化
03 ♂:6/23投入 1.1g → 9/15交換 10.2g
04 ♂:6/23投入 1.6g → 9/15交換 15.2g
05 ♂:6/23投入 1.5g → 9/15交換 8.2g→ 9/29蛹化 → 10/26羽化 53.0mm
06 ♀:6/23投入 0g(計測不能)→ 8/中 蛹化 → 9/6羽化 30.3mm
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは!
無事羽化されましたか♪
ダニみたいなのうちにもいます(^_^;)
2015/12/21(月) 21:53:57 | URL | 門 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、おはようございます。
おそらく完品でしょう。ほっとしました。
いつものダニより大きかったので
ちょっと気になりました。
早く殲滅しなければ。

> 無事羽化されましたか♪
> ダニみたいなのうちにもいます(^_^;)
2015/12/22(火) 06:38:45 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/636-3d785170
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック