fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
2015年を振り返る Part 2
昨日は2014~2015年ブリードの
結果を中心に振り返りましたが
今日は2015~2016年ブリードについてです。
反省材料ばかりですが…。

<2015~2016年ブリード&増種>
◆オオクワガタ
 ⅰ)神奈川産
   ミミさんからの貴重な神奈川県平塚産。
   カワラ材のセットで失敗し、カワラブロックで
   26頭のニョロをゲット!安心のブリということで
   いつもお世話になっているおいどんさん
   8頭を託し(リスクヘッジ?)ました。
   が、喜んだのもつかの間、残った16頭が
   すべて♀の可能性がとても高いという
   事態になっています(2頭★)。
   この偏りはどうすることもできませんが
   おいどんさんのところに♂が居そうなので
   種付け、もしくは1♂融通をお願いすることに
   なりそうです。駄目駄目ですね。

 ⅱ)福島産
   おいどんさんからいただいたWDからのF2ペアで
   ブリード。無事に8ニョロゲットして、こちらは
   安定したブリ継続中。♂♀のバランスもよさそうですが
   現時点で♂最大22.8gですので70ちょい位でしょう。

 ⅲ)山梨産
   大ちゃんさんからの山梨産F0幼採からのF2。
   大型血統でF1で80mmUPがでてますので
   期待大でしたが、カワラ材、カワラブロックでの
   セットともに失敗に終わりました。おそらく
   ペアになれていないのでしょうが、すでに
   ♂は★になっているので終了です。すみません。

◆ヒラタクワガタ
 ⅰ)本土ヒラタ(福井産)
   カールトン.さんからの福井産本土ヒラタ。
   今季ブリ予定でしたが首チョンパ事故
   敢え無く終了。失敗に終わりました。

   が、カールトン.さんプチプレにてニョロ6頭当選。
   すでに♂2頭、♀2頭羽化済みですので
   次につなげられることになりました。

 ⅱ)ツシマヒラタ
   大ちゃんさんからのツシマヒラタ。
   77mmとそれなりに大きな♂親ですので
   期待してましたが事故りました。
   ♀が★になり失敗です。

 ⅲ)スジブトヒラタ
   かっつさんからのスジブトヒラタ。
   1年寝かしていよいよブリードと意気込みましたが
   ペアリング中に惨殺されて失敗に終わりました。

   が、我慢できずWF2ペアを入手済み
   来春リベンジか!?

◆コクワガタ
 ⅰ)コクワガタ(神奈川産)
   自己採集WDからのWF2ペアでブリするも
   惨敗です。超普通種で失敗するなんて…。

 ⅱ)ヤクシマコクワ
   赤いコクワに憧れてセットするも2回とも失敗
   交尾済みの♀をチャイさんにお送りしましたが
   そちらも産まずに★になったということで
   ♂の種なし疑惑が浮上しています。
   まだ、♂、♀健在ですのでどうするか。

 ⅲ)トカラコクワ
   ブリード失敗ばかりだったので勢いで増種
   ニョロ4頭入手しましたが、3♀、1★
   おそらくこれで終了でしょう…。

◆アカアシクワガタ
 ⅰ)山梨産
   今年羽化した個体ですのでブリードは
   来年を考えていましたが、いろんな種で
   失敗が続いたので確実に採れるということで
   9月末にセットしましたが失敗に終わりました。
   ♂、♀ともに健在ですのでリベンジ予定。

◆その他
 ⅰ)トカラノコギリクワガタ(中之島産)
   美しい色合いに惚れてます。
   昨年羽化した個体を今年ブリードしたところ
   うれしいことに14頭のニョロをゲット。
   5頭はオクで捌き、9頭を飼育中。
   失敗続きの今季にあってすんなり進んだ
   数少ない種ですね。70UPだしたいところです。

 ⅱ)スジクワガタ
   栃木で自己採集したWD個体をセットするも
   1回目玉砕。10月中旬に2回目のセットに投入し
   実は現在もまだ放置しています。
   越冬してくれているのか、そのまま★なのか?
   もうしばらくしたら解除してみようと思います。

 ⅲ)アマミシカクワガタ
   おいどんさんからニョロを5頭いただき飼育中。
   マットを食えてる感じがしないので大丈夫か
   心配してます。大丈夫かな?

◆外産
 ⅰ)アキソプシスコクワガタ
   今年4♂、1♀が産まれましたが、残念ながら
   早々に♀が★になったので累代終了
   の予定でしたが、bori222さんのところから
   6頭入手し復活。その他、youさん撤退に伴い
   不要♀をお送りいただきブリード再開。
   なんとか14頭のニョロをゲットしました。

 ⅱ)アローコクワガタ
   8月にタイ産WD導入しブリードスタート。
   しかしながら、セット2回組むも失敗に終わる。
   ♀も★になりましたが、横浜KUWATAにて
   再導入。まだ割り出してませんがニョロ確保ずみ。

 ⅲ)バージニアコクワガタ
   タイ産WF1ペアを増種。どうしましょ?

 ⅳ)モーレンカンプコクワガタ
   ミャンマー(カチン)産CBF1ペアを増種
   綺麗なコクワなので来春ブリードしたいんですが
   私に攻略できますかねぇ。

 ⅴ)ヤマダクワガタ
   台湾産WF1ニョロを5頭増種
   とてもすくすくと育ってます。
   黒いアカアシクワガタですね。

 ⅵ)ムシモンオオクワガタ
   かっつさんプレにてゲット。
   年内間に合いました。全10頭羽化済みです。

 ⅶ)マンディブラリスフタマタクワガタ
   セーケンさんからパダン産をいただくも
   2回セットして失敗。3度目の正直で
   なんとか2ニョロゲット。
   youさんからはベンクール産をいただき
   1回目のセットで2ニョロゲット。2回目のセットで
   2エッグゲット済み。2ニョロは♀の可能性が
   高いのでエッグのどちらかが♂であることを願う。

ブリード失敗がとても多い年となりましたが
同時にストレスからか勢いの増種も多く、
賑やかなブリード環境になってしまいました。

来春の2016~2017年ブリードを考えると
やりたい種全部やるスペースが無いことに
気付きました。さて、どうしよう?
来春については新年明けてから考えたいと
思います。

最後に、みなさま楽しいクワライフを送るに当たり
いろいろとご支援いただきありがとうございました。
こうして振り返ってみると、本当に多くのクワ友さんに
協力していただいていたことがよくわかります。
一人立ちはまだまだ難しいと思いますので
引き続き宜しくお願いします。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは
こう見ると種類多いですね〜。
福井産のヒラタ、ハンターMも外せない種としてブリード頑張っていますよ〜。

2016年も良い年になりますように。
良いお年を
2015/12/31(木) 14:27:02 | URL | カールトン #- [ 編集 ]
こんにちは!
とても多くの種に囲まれてますねw

来年は少し縮小?されるかもしれませんがブリード頑張って下さいね!

自分は来年は本格的にオオクワガタのブリード頑張って行こうと思ってます!

来年もよろしくお願いします!
いい年をお迎えください!
2015/12/31(木) 15:00:58 | URL | キングうーちゃん #- [ 編集 ]
こんにちは
何気に結構な種類やってますね。
今年は色々お世話になりました。
来年も変わらずお付き合い下さいね。
良いお年を〜(^-^)/
2015/12/31(木) 15:30:45 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
こんにちは^^
振り返るといろいろやってますね~!
来年もガンガン頑張ってくださいね♪

来年もよろしくお願いします<m(__)m>
2015/12/31(木) 15:59:13 | URL | ★かぶ☆ #- [ 編集 ]
こんばんは!
こう見ると結構沢山いますね!
本年もお世話になりましたm(__)m
2015/12/31(木) 17:30:49 | URL | 門 #- [ 編集 ]
こんばんは
たくさんのクワを飼育してますね^^
貴重な種もいるので今後の成長やブリードが楽しみですね♪

今年も一年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します♪
2015/12/31(木) 21:26:23 | URL | かっつ #k0vrGlps [ 編集 ]
こんばんは
えたくわさん、こんばんは。
振り返り素晴らしいですね(^^)
是非、失敗をバネに来季期待しています(笑)

お世話になりました。
来年が良い年でありますように(^^)/
2015/12/31(木) 21:32:46 | URL | もっち #- [ 編集 ]
こんばんわ
お世話になりました。ヤクシマコクワはお互い悔しい結果になりましたね。それにしても多くの種を飼育されてますね。更新が楽しみです!
来年も宜しくお願いします。
2015/12/31(木) 21:40:36 | URL | チャイ #- [ 編集 ]
一年お世話になりました。
こんばんは!

こうして見るとえたくわさんも多種を飼育されてますね!

マンディブラリス、
慣れてくると楽な種です。
引き続き頑張って下さい!!

良い年をお迎え下さい。
来年も宜しくお願い致します。
2015/12/31(木) 21:59:11 | URL | セーケン #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
カールトンさん、こんばんは。
何気に多くなってしまい…。
福井産ヒラタはご支援いただきましたので
続けて行きますよ!
東京もんより大きくなりますし。

> こう見ると種類多いですね〜。
> 福井産のヒラタ、ハンターMも外せない種としてブリード頑張っていますよ〜。
>
> 2016年も良い年になりますように。
> 良いお年を
2015/12/31(木) 22:57:10 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは!
キングうーちゃんさん、こんばんは。
こうやって纏めてみると多いなぁ、
まずいなぁと感じます。
縮小できればしますし、駄目なら
みなさんに飛ばします。
今年はお付き合いいただきありがとうございます。


> とても多くの種に囲まれてますねw
>
> 来年は少し縮小?されるかもしれませんがブリード頑張って下さいね!
>
> 自分は来年は本格的にオオクワガタのブリード頑張って行こうと思ってます!
>
> 来年もよろしくお願いします!
> いい年をお迎えください!
2015/12/31(木) 22:59:19 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんばんは。
纏めてみて気付きました。
ちょっとやり過ぎですね。
まぁ、失敗多いので救われてます。
こちらこそ今後も宜しくお願いします。

> 何気に結構な種類やってますね。
> 今年は色々お世話になりました。
> 来年も変わらずお付き合い下さいね。
> 良いお年を〜(^-^)/
2015/12/31(木) 23:00:34 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんにちは^^
★かぶ☆さん、こんばんは。
自分でもびっくりです。
以前より目が届かなくなっている
理由がちょっとわかりました。
でも、ついついね。
お互い、来年も頑張りましょう!

> 振り返るといろいろやってますね~!
> 来年もガンガン頑張ってくださいね♪
>
> 来年もよろしくお願いします<m(__)m>
2015/12/31(木) 23:04:33 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは!
門さん、こんばんは。
いました。たくさんですよね。
連敗ストレスからの増種がありますし。
毎年毎年いろいろとありがとうございます。
来年も宜しくお願いします。

> こう見ると結構沢山いますね!
> 本年もお世話になりましたm(__)m
2015/12/31(木) 23:05:49 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
かっつさん、こんばんは。
今まで抑えていたものが
結構はじけたのが今年です…。
毎年毎年いろいろとありがとうございます。
来年も引き続き宜しくお願いします。


> たくさんのクワを飼育してますね^^
> 貴重な種もいるので今後の成長やブリードが楽しみですね♪
>
> 今年も一年ありがとうございました。
> 来年もどうぞよろしくお願い致します♪
2015/12/31(木) 23:09:55 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
もっちさん、こんばんは。
もっちさんと違い失敗ばかりですよ。
いつになったらクワと会話できるように
なることやら。
こちらこそ引き続き宜しくお願いします。

> えたくわさん、こんばんは。
> 振り返り素晴らしいですね(^^)
> 是非、失敗をバネに来季期待しています(笑)
>
> お世話になりました。
> 来年が良い年でありますように(^^)/
2015/12/31(木) 23:11:36 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
チャイさん、こんばんは。
ヤクシマコクワはすみませんでした。
こう産まないとなると種無しですよね。
来春もう1回トライできたらと思ってはいます。
もし採れたらお送りします。
期待しないで待ってて下さい。
来年も宜しくお願いします。

> お世話になりました。ヤクシマコクワはお互い悔しい結果になりましたね。それにしても多くの種を飼育されてますね。更新が楽しみです!
> 来年も宜しくお願いします。
2015/12/31(木) 23:13:44 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: 一年お世話になりました。
セーケンさん、こんばんは。
ちっさなクワが多いんですが
いろいろやってることが改めてわかりました。
早くマンディブを爆産させられるように
なりたいもんです。
来年もご支援宜しくお願いします。

> こんばんは!
>
> こうして見るとえたくわさんも多種を飼育されてますね!
>
> マンディブラリス、
> 慣れてくると楽な種です。
> 引き続き頑張って下さい!!
>
> 良い年をお迎え下さい。
> 来年も宜しくお願い致します。
2015/12/31(木) 23:17:20 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
全部覚えているのですか?
すごいですね!

来年もよろしくお願いします。
良いお年を!!
2015/12/31(木) 23:24:59 | URL | you #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
youさん、こんばんは。
結構記憶力はいいほうなんですよ。
まぁ、youさんよりも扱っている種が
少ないですから。
今年もいろいろとご支援いただき
ありがとうございました。
引き続き来年も宜しくお願いします。


> 全部覚えているのですか?
> すごいですね!
>
> 来年もよろしくお願いします。
> 良いお年を!!
2015/12/31(木) 23:35:49 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
一年間お世話に成りました
一年間お世話になり有り難うございました。
私も来年は色々チャレンジしたいと思いす。
失敗は成功の素てすからね。(^-^)

来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
良いお年を!お迎えください。
2015/12/31(木) 23:56:25 | URL | 貴吉おやじ #aIcUnOeo [ 編集 ]
Re: 一年間お世話に成りました
貴吉おやじさん、こんばんは。
この失敗を糧に次につなげていきたいですね。
来年もぜひ宜しくお願いします。
良いお年を!

> 一年間お世話になり有り難うございました。
> 私も来年は色々チャレンジしたいと思いす。
> 失敗は成功の素てすからね。(^-^)
>
> 来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
> 良いお年を!お迎えください。
2015/12/31(木) 23:58:10 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/642-0b4b135b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック