10月末に交換した際にまったく成長しておらず
その後も食痕がでていなかった残りの2頭。
困ったことに大嫌いなキノコが蓋を突き破り、
ものすごい成長を遂げていたのでビン交換を
することにしました。
まずは前回1.0gとこのまま消えて無くなりそうな
ニョロNo.14の交換。掘ってみると

1.2g…。微増というか誤差の範囲で
成長できていませんでした。
ということでマットに投入です。
続いて前回1.5gだったNo.13を交換。

小さいながらも5.5gまで成長してくれてました。
こいつもよくはわかりませんがなんとなく♂の可能性が
あるような気がします。♀ですかね?
ということで16頭すべての瓶の交換がおわりましたので
引き続き成長を見守りたいと思います。
<神奈川産オオクワ管理表 ※7月4日割出>
01 -:7/4投入→★
02 ♀:7/4投入→9/24交換 11.5g →1/17交換 11.4g
03 ♀:7/4投入→9/26交換10.5g →1/10交換 11.1g
04 ♀:7/4投入→9/24交換9.9g →1/17交換10.7g
05 ♀:7/6投入→9/24交換11.6g →1/10交換 13.1g
06 ♀:7/6投入→9/26交換11.0g →1/10交換 10.9g
07 ♀:7/6投入→9/26交換9.3g →1/10交換 12.1g
08 ♀:7/6投入→9/26交換11.2g →1/17交換 11.6g
09 ♀:7/8投入→10/3交換11.2g →1/10交換 11.6g
10 ♀:7/8投入→10/3交換10.2g →1/10交換 10.9g
11 ?:7/8投入→10/31交換2.0g →1/17交換 5.9g
12 ♀:7/8投入→10/3交換7.9g →1/10交換 9.5g
13 ?:7/8投入→10/31交換1.5g →1/23交換 5.5g
14 ?:7/8投入→10/31交換1.0g →1/23交換 1.2g
15 ♀:7/8投入→10/3交換7.0g →12/27交換 9.4g
16 ♀:7/8投入→9/1交換 8.2g →12/27交換 9.9g
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 神奈川産オオクワ No.6 & 12 ♀ 蛹化 (2016/04/13)
- 成長不良と♂の可能性。神奈川産オオクワ瓶交換 (2016/01/28)
- ♂か?神奈川産オオクワ瓶交換 (2016/01/19)
私もインライン派なので気になります(>_<)
1.2gの幼虫もしっかり羽化できたらいいのですが、、、
心配ですね(^_^;)
残りの幼虫が♂にで羽化してくれたらいいですね。
累代してほしいです^^
頑張って羽化してくれると良いですね!
小さくても、1頭だけでもいいので
♂欲しいですねぇ。まぁ、ダメなら
おいどんさんにヘルプお願いするんですが
できれば自力でね。
私もインライン好きなんですよ。
だからいけるところまで行きたくて。
> 何とか♂で羽化してほしいですね。
> 私もインライン派なので気になります(>_<)
♂切望中!1頭でいいんですけどね。
1.2gはもうだめかな。あまりに成長しなさすぎ。
でも、ダメが確定するまで飼育し続けますよ。
> ♂だといいですね!
>
> 1.2gの幼虫もしっかり羽化できたらいいのですが、、、
>
> 心配ですね(^_^;)
ここまで偏ると笑っちゃいますが
1頭もでないとなると笑えないですねぇ。
祈るしかないっす。
> かなり♀に偏ってしまったんですね^^;
> 残りの幼虫が♂にで羽化してくれたらいいですね。
> 累代してほしいです^^
なかなかうまいこと成長してくれません。
チビオオクワでいいので頑張ってほしいものです。
♂も1頭でいいんだけどなぁ。
> 伸び悩んでますね~(^_^;)
> 頑張って羽化してくれると良いですね!
1.2gのニョロは無理でしょう?
でも、成長してくれるなら
大歓迎なんですけどね。
> 1.2gニョロが気になります。チビギネスいきますか〜(笑)