ボウズ記事です。
昨年10月12日にセット投入した
栃木産スジクワペアですが、
明らかに産んでないことはわかっていました。
が、ボウズが怖く、ここまで引っ張りましたが
妻から玄関が狭い!との苦情がでましたので
ここらが潮時ということで2/7に割り出しました。

ご覧のとおりのボウズです。
難しいなぁ。
でも、不幸中の幸いで♂♀ペアが
まだ生きていたので暖かくなったら
再度チャレンジしようと思います。

って、そんなスペースあったかな?
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 失敗!栃木産スジクワ産卵セット (2016/02/09)
- 諦めきれないセット。今度は山梨産スジクワ産卵セット投入 (2015/10/20)
- ついに5連敗。栃木産スジクワもか… (2015/10/10)
春にリベンジ!リベンジ!
昨年の様にならないことを祈ってますね。
いれて放置でしたよ!
是非リベンジしちゃってください♪
スジクワなかなか産んでくれないんですよねぇ。
まぁ、また頑張ります。
> まだまだ、寒いからですね(笑)
> 春にリベンジ!リベンジ!
> 昨年の様にならないことを祈ってますね。
やっぱりダメでした。
私も放置ではあったんですが
だめだめですねぇ。
次こそ頑張ります。
> 我が家は1400ボトルに半端材を
> いれて放置でしたよ!
> 是非リベンジしちゃってください♪