fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
福島産オオクワNo.01蛹化
おいどんさんからいただいた
福島県南会津産オオクワWF2が産んでくれた
F3ニョロ No.01 ♂が2月20日に蛹化しました。
DSC02699.jpg
11月末計測時に21.0gと産地物としては
まずまずの体重でしたが、70mmに届くかどうか。

世間では89mmだ、もうすぐ90mmだと
大型全盛ではありますが、個人的には
産地物が好きなのでほそぼそと
出来る範囲で大きく育てたいと思います。
(ちょっと小さすぎ?)


<福島産オオクワ管理表(2015年6月15日割出)>
01 ♂:8/23投入 10.8g →11/28 21.0g →2/20蛹化
02 ♂:8/23投入 12.8g →11/28 22.8g
03 ♀:8/23投入 8.5g →11/28 10.2g →2/初 蛹化
04 ♂:8/23投入 10.7g →11/28 20.8g
05 ♀:8/23投入 7.4g → 1/17 9.9g
06 ♀:8/23投入 1.5g →11/28 1.7g
07 ♂:8/23投入 9.5g →12/5 19.5g →2/7 蛹化
08 ♀:8/23投入 8.2g → 1/23 8.9g
※詳細は管理表を参照



クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんにちは
20gあれば、十分でしょう(^_^)v
この親の兄弟も最大で70mmでしたから
もしかしたら、NO2のニョロおじいちゃん超えするかもしれないですね。

2016/02/23(火) 12:42:29 | URL | おいどん #- [ 編集 ]
こんばんわ
続々蛹化している様ですね。(^^)
産地物なので、どれ位で羽化するか楽しみですね。(^^)
2016/02/23(火) 18:39:12 | URL | ひでのぱぱ #- [ 編集 ]
こんばんわ!
産地ものも大型血統に負けず劣らず飼育するには楽しめますよね!
自分も亀岡産の累代を楽しんでいきたいとおもいます(笑)
2016/02/23(火) 19:24:57 | URL | キングウーちゃん #- [ 編集 ]
Re: こんにちは
おいどんさん、こんばんは。
はい、十分です。
70あればうちでは大型ですから(笑)

> 20gあれば、十分でしょう(^_^)v
> この親の兄弟も最大で70mmでしたから
> もしかしたら、NO2のニョロおじいちゃん超えするかもしれないですね。
2016/02/25(木) 00:20:07 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ
ひでのぱぱさん、こんばんは。
そうですね。次のステージにいくものたちが
増えてきてますね。
大きさは期待できませんが
いつも通りの完品羽化を狙っていきます。

> 続々蛹化している様ですね。(^^)
> 産地物なので、どれ位で羽化するか楽しみですね。(^^)
2016/02/25(木) 00:21:23 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
Re: こんばんわ!
キングウーちゃんさん、こんばんは。
私は産地ものときくと欲しくなり、
自分と縁のある産地だともう気になって。
お互い頑張りましょうね。

> 産地ものも大型血統に負けず劣らず飼育するには楽しめますよね!
> 自分も亀岡産の累代を楽しんでいきたいとおもいます(笑)
2016/02/25(木) 00:22:50 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
こんばんは。
続々と羽化ラッシュに向かってますね。
うちはまだまだ動きがありません。
綺麗な個体が羽化するといいですね🎵
2016/02/25(木) 16:43:29 | URL | 麦太のパパ #- [ 編集 ]
Re: こんばんは。
麦太のパパさん、こんばんは。
いい感じに進んでくれてます。
スペースの関係で2016-2017ブリードを始めるまでに
ある程度羽化してほしいんですよ。
いそげぇ~。

> 続々と羽化ラッシュに向かってますね。
> うちはまだまだ動きがありません。
> 綺麗な個体が羽化するといいですね🎵
2016/02/25(木) 23:39:05 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/671-836cd2c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック