ブログかけてません。また、みなさんのところに
お伺いもできてなかったり、お伺いしても
コメントできずに読み逃げしたりといった状況です。
だいたい6月ころまで忙しいんですが
その時期、一番大事な時期じゃないですか!
計画的に進めないといけないですね。
さて、おいどんさん血統の福島産オオクワ。
2月に♀が2頭羽化しましたが、本日ついに
♂が羽化しました。

いつもと同じく見えないって?
よく見てください、顎っぽいのがなんとなく
見えると思います。
とりあえず、まだお尻をぴくぴくやってたので
瓶を動かしたくなく、見えない画像にしました。
スペース確保のため月末には
掘り出しちゃうと思いますけどね。
<福島産オオクワ管理表(2015年6月15日割出)>
01 ♂:8/23投入 10.8g →11/28 21.0g →2/20蛹化
02 ♂:8/23投入 12.8g →11/28 22.8g
03 ♀:8/23投入 8.5g →11/28 10.2g →2/初 蛹化 →2/24羽化
04 ♂:8/23投入 10.7g →11/28 20.8g
05 ♀:8/23投入 7.4g → 1/17 9.9g
06 ?:8/23投入 1.5g →11/28 1.7g →2/28 4.8g
07 ♂:8/23投入 9.5g →12/5 19.5g →2/7 蛹化 →3/12羽化
08 ♀:8/23投入 8.2g → 1/23 8.9g →2/初 蛹化 →2/29羽化
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- お披露目!福島産オオクワ♀ No.03 & 08 (2016/03/14)
- 福島産オオクワ No.07 ♂羽化 (2016/03/12)
- 成長不良ニョロ交換。福島産オオクワ (2016/03/04)
我が家も何頭か蛹化してますが、1頭も羽化しておりません。他の産地も遅いです。GW迄に全て羽化してくれないと困っちゃいますわ(汗)
かぶることですよねww
私は今年は諦めて産卵セットをずらすことにしました(^^ゞ
なんとか♂♀無事に羽化してくれました。
残りも頑張ってもらわないと
次のスケジュールが困るんですよね。
> ♂の羽化おめでとう御座います。
> 我が家も何頭か蛹化してますが、1頭も羽化しておりません。他の産地も遅いです。GW迄に全て羽化してくれないと困っちゃいますわ(汗)
そちらは産卵セットずらしますか。
なんとか4月中に羽化してほしいなぁと
思いつつも、今の状態だと難しそうです。
ま、仕事忙しいから私もずらすかなぁ。
> 4,5月の困り事はセットと羽化が
> かぶることですよねww
> 私は今年は諦めて産卵セットをずらすことにしました(^^ゞ
早く見てみたい気もしますね♪
これから忙しくなりそうですがブリード頑張って下さいね。
♀に続き♂の羽化おめでとうございます❗ うちは、蛹室すら作ってません💧
美形で羽化してもらいたいですね(^-^)
ありがとうございます。
やっぱり♂が羽化するとテンションが
上がりますね。早くみたい…。
仕事とブリードの両立、頑張ります。
> ♂の羽化おめでとうございます^^
> 早く見てみたい気もしますね♪
> これから忙しくなりそうですがブリード頑張って下さいね。
あれれ、蛹室も作らないですか。
うちも残りの♂はまったくなんですよね。
そろそろ動いて欲しいんだけどなぁ。
> えたくわさん、こんにちは。
> ♀に続き♂の羽化おめでとうございます❗ うちは、蛹室すら作ってません💧
> 美形で羽化してもらいたいですね(^-^)