『 飼育者同士の交流を広げよう&深めよう 』

協賛募集 平成28年5月9日(月)~5月15日(日)
応募受付 平成28年5月16日(月)~5月21日(土)
当選発表 平成28年5月23日(月) ※予定
私の協賛品 アキソプシスコクワも興味がありましたら
ご応募お願いします。
人気がないと思っていたら、4票入れてくださいました。
ちょっとうれしいですね。
昨年、ことごとく失敗に終わった
ヤクシマコクワ。赤いコクワに憧れて
今年のラストチャンスにかけてみます。
ということで、5月15日に産卵セット投入。
コクワですが、ちょっとだけ気合いいれて
菌糸カワラ材使ってます。
といっても、当初から使おうと思っていたわけでなく
オオクワ用に購入していたのですが
開けてびっくり、オオクワにはちょっと
柔らかくなってしまってたということで
急きょヤクシマコクワに使うことに。
コクワならこのくらいでいいんじゃね?
ということでいれてみました。
去年カチカチのカワラ材で失敗してますしね。

これでダメなら潔く撤退して
おいどんさん印のハチジョウコクワに
注力ですかね。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 諦めます。ヤクシマコクワ撃沈 (2016/06/29)
- ヤクシマコクワ産卵セット投入 (2016/05/19)
- ★かぶ☆さんプレ協賛品紹介/4連敗?ヤクシマコクワ (2015/09/30)
大丈夫です。我が家には他のコクワがいますんで、どんどん送りつけます(笑)
我が家でもコクワは固めの材には産まず、材とマットの間にちょろっとでした。逆に柔らかめの材では爆産♪材産み種は気つかいますね〜
産んでくれるとうれしいんですが
爆産されるとちょっと困るかもしれません。
おいどんさん同様、うちにもコクワは
いろいろいますよ。
> 柔らかいカワラでしたら、爆産間違いなしです(^^)
>
> 大丈夫です。我が家には他のコクワがいますんで、どんどん送りつけます(笑)
今度こそなんとか産んでもらいたいものです。
なんとかお送りできるといいんですが。
> ついにこの時が来ましたね!
> 我が家でもコクワは固めの材には産まず、材とマットの間にちょろっとでした。逆に柔らかめの材では爆産♪材産み種は気つかいますね〜