1頭は★になってしましましたが
5月20日に最後の蛹が羽化して
13頭全部成虫となりました。
今回は残り5頭を掘り出しましたので
さっとご紹介。

こいつはNo.12 ♂

こちらはNo.11 ♂

彼女はNo.09 ♀

残念ながらちょい前に掘り出したNo.14は羽パカ
となりましたが他はまずまずです。
ちょっと一部個体の上翅が微妙にしわっぽく
なっているものいますが、まぁよいでしょう。
秋くらいにまたセット組めるかな??
<アキソプシスコクワ CBF1管理表>
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 終わったかも…。ベトナム産アキソプシスコクワ (2016/11/22)
- アキソプシスコクワ全頭羽化 (2016/05/28)
- ベトナム産アキソプシスコクワ全頭蛹化 (2016/05/06)
我が家のエレガンは♂か♀か分からないぐらいのがww
アキソプシスは基本的に放置しても
このくらいの顎にはなるんだと思います。
今まで特別に何かしたことはないんですが
だいたいこのクラスはでてますので。
エレガントゥルスは意外と短いのいますよね。
> しっかりした顎で出てきてくれましたね~
> 我が家のエレガンは♂か♀か分からないぐらいのがww