アローコクワ。
すでに先月1頭だけ♀が羽化していますが
今回、6月5日に2頭目の♀が羽化しました。

No.10 ♀ 一応完品っぽいですね。
そして、ご報告が遅くなりましたが
No.17が5月26日に蛹化しておりまして、
本日人工蛹室に移しました。

しつこく書きますが、そろそろ♂がみたい。
50mmくらいのでもいいから
みてみたいっすね。
<アローコクワ WF1管理表(1月3日割り出し)>
30頭いるのでここに書くのが面倒ですので以下参照願います。
※詳細は管理表を参照
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アローコクワ待望の♂が蛹化&No.17 ♀羽化 (2016/06/26)
- アローコクワNo.17 ♀蛹化&No.10 ♀羽化 (2016/06/11)
- 羽化第一号!アローコクワ No.03 ♀ (2016/05/22)
掘り出しまでまだまだ長いですね(^^ゞ
♂が待ち遠しいですww
うらやましいなぁ。
うちも早くみたいですね。
あの上翅の♂、いいですよね。
> 我が家はようやく♂が羽化してますが
> 掘り出しまでまだまだ長いですね(^^ゞ
> ♂が待ち遠しいですww
どこかに蛹化、羽化しそうな♂はいないか
瓶を確認してしまいました。
まぁ、一定時間必要ですからね。
> 早く♂が羽化したらいいですね。(^∇^)
全部♀の可能性もあるね・・・。
えー、30頭もいれば大丈夫ですよね?
♀に片寄るのは神奈川オオだけにしたいです。
> 管理表を見ると30頭しかいないですよね。
> 全部♀の可能性もあるね・・・。