5月15日に菌糸カワラ材にて産卵セットを組んだ
おいどんさん印のS川西オオクワ。
セットのご報告の際にも記載しましたが
堅めの材だったためか、1週間弱経った頃にも
まったく齧らない状態でした。
で、その後も齧らずじまいでしたので
敗北を認めました…。チーン。
とはいえ、このまま撤退ってわけにもいきませんので
再セットです。

今度は必勝態勢で神長さんの
グリードSLカワラ菌床でのセット。
♀のサイズがでかいので1週間から10日で
そこそこ産んでもらって、ぐしゃぐしゃにされる前に
捕獲する予定。
しっかし、今季どんくらいセットしてるんでしょ?
全部採れたらまずいことになるかな…。
<産卵セット>
神奈川産オオクワ・・・失敗の可能性高し→終了、撤退か…
山形産オオクワ・・・一応、卵は側面から見えてる
川西産オオクワ・・・失敗→再セット
フキヌキコクワ・・・ニョロ発見
山梨産アカアシ・・・失敗
ヤクシマコクワ
モーレンカンプコクワ
バージニアコクワ
サキシマヒラタ
スジブトヒラタ
パプアキンイロクワガタ
ペレン産メタリフェル
これ、全部採れたら飼えないって
わかってしまいました…。
でも、ハチジョウコクワと東京産ヒラタ
やろうと思ってんですけど…。
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- こいつもエッグ発見!S川西オオクワ (2016/06/24)
- まずい、S川西オオクワ失敗… (2016/06/16)
- S川西オオクワ産卵セット投入。でもダメかも。 (2016/05/21)
ここは、気持ち入れ替えて・・・
菌床で爆産ですね(^^)
川西駄目でした?
うちは材齧りまくって逆にヤバイです(汗)
アカアシうちも採れたら送りますね(笑)
いやいや、アカアシくらいは自分で
採って見せますよ。
スーパーサブでセット頑張ります。
> アカアシ幼虫とれたら送りますね。
全くその気になりませんでした。
材が固かったからなのか
なんなのかはわかりませんが
今度の菌床でそこそこいってもらいます。
もう失敗したくないですね。
> 齧らないって・・・ちょっとやな予感ですね💦
>
> ここは、気持ち入れ替えて・・・
> 菌床で爆産ですね(^^)
失敗しました。
でも、今度の菌床でなんとか採ります。
アカアシも採りますよ。
今、ペアリング中です。
> ありゃ!
> 川西駄目でした?
> うちは材齧りまくって逆にヤバイです(汗)
>
> アカアシうちも採れたら送りますね(笑)