fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
ラストヤマダ羽化。無念です…。
6月21日にヤマダクワガタ5頭目の
最後の♂が羽化いたしました。
が、やはり不全…。

蛹室内で見えていた脚がどうも
まがっているのではないかと気づいたのは
15日くらいだったでしょうか?
その数日後に確認ということで掘り出したところ
DSC03316.jpg
わかりますかね?
ご連の通り左の中、後ろ脚が伸びずに
曲がったままです。このままで大丈夫だろうか?
でももうどうすることもできず。

人工蛹室内で6月21日に羽化いたしましたが、
羽化シーンをみての感想はとにかく「くさい!」
悪臭がセラー内に充満しており咽るほど。
どういうことかと意を決してみてみると
DSC03335.jpg
やはり、あの曲がった脚は当然ながら
元に戻らず、曲がったところで切れてました。
そこから体液でもでたのでしょうか?
腐ったような臭いが物凄かったです。
人工蛹室内にとれた脚も転がってますね。

翌日、このまま臭いままというのは
耐えられなかったのでとりだしたところが以下。
DSC03341.jpg
見事に脚ないですね。

なんとか臭さからは逃げられましたが
無情な姿に心が痛みます。
心なしか元気もないので
寿命も短いかもしれません。無念です。

ところで、先日掘り出した62.5mmくんは
元気にしております。
BEKUWAで確認したところ飼育ギネスは
2012年の63.2mmのようです。
どうりでいいサイズに見えたわけですね。
ちょっと楽しめそうですね。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する