アルファック産パプキン。見よう見まねで
800cc瓶にマット詰め込んで6月2日に
投入しました。
昨日確認すると…

ニョロいるじゃないですか!
とりあえずボウズではなくなりましたね。
<産卵セット星取表>
神奈川産オオクワ…卵産むも今のところ孵化せず
○山形産オオクワ…側面からニョロ確認済み
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
川西産オオクワ(カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
山梨産アカアシ(別ペアカワラ菌床で再挑戦)
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
石垣島産サキシマヒラタ…未確認
スジブトヒラタ…エッグ確認済み
○フキヌキコクワ…瓶側面からニョロ確認済み
×バージニアコクワ…失敗です
モーレンカンプコクワ…産んでなさそう
ペレメタ…産んでなさそう
○パプキン…800cc瓶にニョロ確認済み
ハチジョウコクワ…まだセット組んでいない
東京産本土ヒラタ…まだセット組んでいない
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- アルファック産パプキン割出 (2016/07/31)
- アルファック産パプキン孵化した (2016/06/30)
- アルファック産パプキン産卵セット投入 (2016/06/07)
もうどうすることもできないくらい増えました。
まずいですね…。
> しばらく見ないうちに増えてますね(笑)
いいですねぇ、クワ談義に花を咲かせたいですね。
大ちゃんさん曰く、うちともっちさんは
結構近いんじゃないか?ってことですので。
> そろそろ神奈川地区で集まってパットとやりましょうよ♪