記事ばかりで申し訳ないっす。
ここに書いておくとあとで確認するときに
楽なので…。
ということで、今度は西表島産サキシマヒラタの
再セットの記事。
こいつは6月中旬にWD♀を購入しセットしたものの
孵化したニョロ3頭が黒カビに犯されたのか
★になってしまったもの。
ダメ元でやっちゃいました(7/30)。

セット内容は東京産本土ヒラタ、石垣島産サキシマと
同じでNマットとUマット。
これって結構万全のセットだと思っていたのですが
本日確認してみるとケース側面に卵なし。
というか、脱走を試みようとケース蓋をずっと
齧ってます。そこではなく、マットに潜ってほしいんですが…。
<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
山梨産オオクワ…7/10セット…いまだに潜らず、齧らず…
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。産んでなそう
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。なんとかあと数頭でもほしい。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
バージニアコクワ…再セット(7/3)
×モーレンカンプコクワ…失敗
モーレンカンプコクワ…6/29再セット(カワラ材と微粒子マット)
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。
東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 撃沈!西表島産サキシマヒラタ割出 (2016/09/11)
- 西表島産サキシマヒラタ再セット (2016/08/04)
- 復活できませんでした。西表島産サキシマヒラタ (2016/07/27)
私は今季、上手く採卵出来ずに折れそうです。(;^_^A
マットに産ませる事が難しくて・・・
って言うか、材も思った様にいっていないので、
採卵が自体が上手くいっていないと言う事です。(笑)
Nマット、Uマットってヒラタ系には良いですか?
例えば、Nマット単体で使っても、いけますか?
でも、この辺りは、えたくわさんの秘伝でしょうから、
そうそう洩らす事は出来ませんね。(;^_^A
失礼しました〜 m(_ _)m
ほんと、奮闘してます。
なかなか思うようにはいかず、産んでくれる種も
あれば、うんともすんとも言わない種もあり。
ヒラタ系は産んでなさそうですなぁ…。
Uマットだけ、Nマットだけでも十分
産むときは産みます。いつもはUマットだけで
やってますが、最後の砦Nマットを1袋購入したので
ケース底部分ということで分けただけです。
残念ながら秘伝なんてものはなく、
いつも「試行錯誤」ですね。頑張りましょう!
> 採卵、奮闘されている様ですね。d(^_^o)
>
> 私は今季、上手く採卵出来ずに折れそうです。(;^_^A
>
> マットに産ませる事が難しくて・・・
> って言うか、材も思った様にいっていないので、
> 採卵が自体が上手くいっていないと言う事です。(笑)
>
> Nマット、Uマットってヒラタ系には良いですか?
> 例えば、Nマット単体で使っても、いけますか?
> でも、この辺りは、えたくわさんの秘伝でしょうから、
> そうそう洩らす事は出来ませんね。(;^_^A
>
> 失礼しました〜 m(_ _)m
いい結果が得られますように!,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜
頑張っちゃってます。
最初はたくさん組んだらスペースないな
なんて思ってましたが、全然採れないので
気にすることありませんでした…。
なんとかしたい…。
> 産卵セット頑張って組んでますね~~(@^▽^@)
>
> いい結果が得られますように!,゜.:。+゜,゜.:。+゜,゜.:。+゜