5月に普通の材をオオクワキングさんの二次発酵マットで
埋めてセットしましたが、あえなく玉砕。
なんとか採りたかったので6/29にカワラ材を
くわプラさんの極スーパークワガタマットで埋めて
セットしておりました。
が、どうみても産んでなさそうな雰囲気があり、
♀もうろうろとマット上で遊んでいたので7/30に
とりあえずセット解除して放置してました。
マットがどんどん劣化してきていたので
スペース確保ということもあり、昨日(8/13)
処分する感じでざくざくと割出したところ

あ、卵が3つ。
なんだ産んでたのかと、真剣に見ていると
マットからニョロが1頭。

ド初齢ですな。割出早かったのか?
その後、卵を2個追加し
合計 卵5個、ニョロ1頭を得ましたが
その他にも多数の産卵痕が見つかり、
また黒くなった卵も見つかりました。
放置しているとダメになるのもあるのかな。
とりあえず、卵は苦手なので孵化させることが
できるかどうかわかりませんが頑張ってみます。
孵化させられないと終わってしまうので
再セットしたいところですが、バッチリのタイミングで
♂が★になりました。
まぁ、7/30解除後にしばらく同居させておいたので
種補給していると信じ、もう少し涼しくなったら
再セットしようと思います。
まぁ、今のところまずまずってところですかね。
<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
山梨産オオクワ…7/10セット…いまだに潜らず、齧らず…
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
×山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。玉砕
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。なんとかあと数頭でもほしい。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
バージニアコクワ…再セット(7/3)
×モーレンカンプコクワ…失敗
○モーレンカンプコクワ…6/29再セット(カワラ材と微粒子マット)5卵+1ニョロ
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。
東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
神奈川産本土ノコ…Nマット&Uマットで7/30セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- やばい。モーレンカンプコクワ終了か? (2016/09/03)
- 早かった?モーレンカンプコクワ割出 (2016/08/15)
- 一進一退。モーレンカンプコクワ産まず (2016/07/02)