fc2ブログ
えたくわのクワガタ三昧
幼少の時から憧れていたオオクワガタの他、国内外のコクワガタなどの飼育記
やばい。モーレンカンプコクワ終了か?
ついに、あの★かぶ☆さんのプレが!
みなさん、準備よろしくお願いします。
2016cab.jpg
今年こそは当てる!


8月13日に処分するつもりで
セットを解体したモーレンカンプコクワ。
ラッキーなことに1ニョロ+5エッグを
ゲットし、孵化するよう管理してました。

そして、♀は次のセットに向けて
ゼリー三昧の日々を過ごしてもらってました。
(♂はとっととお★さま…)
マット、材とも手配して、さぁ、これから
というときに…、なんと、♀が★になりました…。

ということで、前回ゲットしたエッグが
孵化してくれるか確認したところ
孵化する気配なし…。
そして、あろうことか、1ニョロが消失
DSC03605.jpg
もう、終わったかも。

モーレンカンプ、つなげたかったです…。無念。


クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!
にほんブログ村 その他ペットブログ クワガタへ
にほんブログ村


クワガタ ブログランキングへ
関連記事
コメント
コメント
こんばんは
う~ん、残念ですね!(涙)
卵、孵化してほしいですね。
2016/09/04(日) 21:55:25 | URL | toplegend44 #- [ 編集 ]
Re: こんばんは
toplegendさん、こんばんは。
卵はかなり苦手なのでこのまま…。
なかなかいない種なので
なんとか続けたかったんですけどねぇ。
無念です。

> う~ん、残念ですね!(涙)
> 卵、孵化してほしいですね。
2016/09/05(月) 03:24:17 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
バージニアコクワは卵の期間長かったので

モーレンカンプコクワも長いかもしれませんよ
2016/09/05(月) 09:06:40 | URL | 虫田 #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
虫田さん、こんばんは。
その言葉、まだ希望があるということかもしれませんね。
確かに、黒くなるわけでも、腐るわけでも
ないんですよね。もう少し祈り続けてみます。

> バージニアコクワは卵の期間長かったので
>
> モーレンカンプコクワも長いかもしれませんよ
2016/09/05(月) 23:47:39 | URL | えたくわ #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://etakuwa.blog.fc2.com/tb.php/800-2e2d630b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック