せっせとクワ作業をしておりました。
ということで、アマミシカクワガタを産卵セットに
投入していたので、今更ですがご報告。
おいどんさん曰く、Nマットと柔らか目のコナラ材で
爆産とのことで、Nマットをケース底に堅詰め、
その後コナラを…入れようとしたらなぜか無茶苦茶固い。
なので予定変更、といっても控えにとっておいた
材をつっこんでおいただけなんですが。

投入された♀はこいつ

♀ 28.5 mm 2016年5月12日羽化
参考) ♂ 37.0 mm 2016年5月12日羽化
とりあえず、10頭産んでこいや!
ついに、あの★かぶ☆さんのプレが始まります!
みなさん、準備よろしくお願いします。

<産卵セット星取表>
△神奈川産オオクワ…5/12セット。1頭のみゲット
○山形産オオクワ…11頭ゲット(最適数)
×山梨産オオクワ…7/10セット…最後まで齧りませんでした
×川西産オオクワ(カワラ材)…齧らず
○川西産オオクワ…20頭ゲット(6/15 カワラ菌床で再挑戦)
×山梨産アカアシ…産まず
×山梨産アカアシ…6/21 別ペアカワラ菌床で再挑戦。玉砕
山梨産アカアシ…8/31 カワラ菌糸瓶にて再々チャレンジ
×ヤクシマコクワ…ダメでした。撤退宣言
△ハチジョウコクワ…7/13セット。エッグ発見。→9/4 1頭…
△石垣島産サキシマヒラタ…1頭のみ。
石垣島産サキシマヒラタ…7/30再セット。なんとかあと数頭でもほしい。
×西表島産サキシマヒラタ…6/21セット。ニョロ3頭確認済み→黒死
×西表島産サキシマヒラタ…7/30 Nマット、Uマットで再チャレンジ
○スジブトヒラタ…10頭ゲット(6/5セット)→7頭に減
東京産本土ヒラタ…Nマット&Uマットで7/30セット
アマミシカクワガタ…Nマット&材で9/5セット
○フキヌキコクワ…24頭ゲット(爆産)
×バージニアコクワ…失敗です
×バージニアコクワ…再セット(7/3)→玉砕(8/27)
バージニアコクワ…今度こその再々セット(9/5)
ルフォノタトゥスコクワ…材数種マット埋め(9/5)
×モーレンカンプコクワ…失敗
△モーレンカンプコクワ…6/29再セット→5卵+1ニョロ→ニョロ消失
○ペレメタ…2ニョロ+2エッグはゲット
○ペレメタ…さびしいので再セット(6/29)→9ニョロGet
○パプキン…6/2セット。5頭ゲット
×神奈川産本土ノコ…Nマット&Uマットで7/30セット
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- 惨敗が続く…。今度はアマミシカクワガタ (2016/11/15)
- ご報告遅れ。アマミシカクワガタ産卵セット投入 (2016/09/12)
- ペアリング実施!アマミシカクワガタ (2016/08/29)
材が気に入らなければマットにじゃんじゃん産むんで安心して下さい。
余裕で20はいけるでしょう。
結果楽しみにしてますよ~
うちもそろそろ準備ですかね。
たくさん産んでくれるといいですね。
うちもそろそろセットしなきゃ。(^▽^)
いや今度はいける!
始めちゃいました、産んでほしんですが
爆産されると困ってしまいます。
昨年同様、負け癖がでてきてますし
私に限ってそんなことはないと思いますが
もしものときはバックしますね(笑)
> いよいよ始動ですね(^O^)/
> 材が気に入らなければマットにじゃんじゃん産むんで安心して下さい。
>
> 余裕で20はいけるでしょう。
> 結果楽しみにしてますよ~
>
> うちもそろそろ準備ですかね。
親のおいどんさんはそれで爆産だったようです。
私は…。どうなることやら。
> Nマットに柔目材、(._.) φ メモメモ
> たくさん産んでくれるといいですね。
>
> うちもそろそろセットしなきゃ。(^▽^)
そろそろ、すっきり採りたいですね。
このままではモチベーションが下がってしまうので。
> 無事産卵してほしいですね!
> いや今度はいける!
2~3か月のズレですか。
♂に成熟はやめてもらわないといけないですね。
うちはうまいことほぼ同時期に羽化だったので
楽でした。
> うちのおいどんさん印のシカクワは完全に羽化ズレです>_<♀2匹6月羽化、♂この間羽化しました(^_^;)