アルファック産パプアキンイロクワガタ。
少な目ですがニョロが5頭採れたので
170ccのプラカップにマットを詰めて
ほっておきましたところ…、
9月27日から本日にかけて♀3頭が
蛹化してしまいました。

いつも通りの見えない写真ですが何か?
産卵セット組んだのが6月2日。
割出したのが7月28日なので
孵化してから3か月くらいで蛹化したことに
なりますかね。早いなぁ。
<パプアキンイロクワガタ管理表(2016年7月28日割出)>
01 ♀:7/28投入 0.6g→9/27蛹化
02 ♂:7/28投入 0.7g
03 ♂:7/28投入 0.5g
04 ♀:7/28投入0.4g→10/3蛹化
05 ♀:7/28投入0.3g→9/27蛹化
※詳細は管理表を参照
★かぶ☆さんのプレの協賛募集始まってます!

産卵セット不調なので協賛がやばい…
クワ好きのブログがたくさん見れます。ポチっと!

にほんブログ村

クワガタ ブログランキングへ
- 関連記事
-
- パプキンが羽化してしまった… (2016/10/27)
- パプキン蛹化しました…。 (2016/10/04)
- アルファック産パプキン割出 (2016/07/31)
無事に羽化したらいいですね。
あと♂が羽化すれば累代ですね。(*^▽^*)
無事羽化祈っております。
早いですねぇ。こんなに早いとは思いませんでした。
このままでは冬に羽化してしまうので
やばいなぁ。寿命短そうだからサイクル早いっす。
> パプキンは早いでしょ。(^▽^)
> 無事に羽化したらいいですね。
> あと♂が羽化すれば累代ですね。(*^▽^*)
ものすごく小さいので不全とかは
あまりなさそうなのかなと思ってますが
油断は禁物ですよね。
あと、♂の蛹化も急いでもらいたいかな。
ズレるとまずい。
> 早いですね!
>
> 無事羽化祈っております。
私もむしパパ様に頂いたのですが・・・。やっちまいました。
Egg1個でした。
プリカにて保管しておりますが
孵化の気配が無いため・・・。(涙)
リベンジ頑張ります。
蛹化ですね。さすがにまだ羽化までは
いってないです。
私ももっと爆産するのかと思ってましたが
力量不足で5頭でした。
再セット頑張ってください!
> 羽化おめでとうございます。
> 私もむしパパ様に頂いたのですが・・・。やっちまいました。
> Egg1個でした。
> プリカにて保管しておりますが
> 孵化の気配が無いため・・・。(涙)
> リベンジ頑張ります。